二種類から選択なの?
これにカウンターバランス効果を狙った
標準シャフト
Newモデルは、これから…
ホンマさんのことも
今一度、
見直してみるといいかも。
ピンクは…
そこまで…
へっどもシャフトもグリップも(笑)
久しぶりにホンマゴルフさんのシャフトを打たせて頂きました。
ラインナップも分からないまま…(笑)
振り返ると二年ぶり。当時は、三種類あった…
フィッターさんに勧められ打ったのが、先中調子のシャフトでした。ただ、60g台のシャフトよりも軽いシャフトは…
と言われていましたが、40g台からあるみたい。
大きく振っていきたいなぁっと思っているので、この軽いシャフトは打ってみたいですね。
おすすめ頂いた左に行かないヘッド(TW-747)に、いわゆる走り系のシャフト(FD-5S)。
40g台のシャフトをさした「XP-1」を打った後でしたが、特に違和感もなく。
見た目の綺麗な、Newモデルも打ってみたくなりました。
最近は、クラウンだけでなく
ソールにもカーボンを
ホンマも自社生産のヘッドに合わせたシャフト。さらには、ボールまで。
こういう、組み合わせの方が相性がいいのでしょうね…
なんとなく、飛びそう(笑)
一番は、スキルの問題ですが。価格も…(笑)
そうそう、新型コロナの影響は、
高校野球だけでなく、JLPGAツアーやLPGAツアーの主役となっている韓国選手にも影響が出そうですね。