また、お土産頂きました
「30yd先の世界へ!」
行くには、身体の使い方ですね。
こちらのトラックマンで
H/Sが、40m/sを超えました(笑)
先行試打会として打たせて頂きました「New GT」
ヘッドは、二種類。
435cc、455cc
シャフトも、標準シャフトからカスタムまで。
写真なし(笑)
なぜなら、ワンポイントレッスン内容が良かったから。
打った感想よりも、レッスンの方が良かった。
トップの位置よりも、打った後のヘッドの軌道。
意識が難しいので、今まで、ほったらかしてた。。。
ですが、ここに課題が。
短いクラブは、打てるのに、長いクラブになるほど…
理由が、左サイドの使い方だったとは!
バックスピン量が異常に少ない理由も、理解出来ました。なんとなくティの高さも低いと打てなくなっている理由もわかった。
し、
弾道が高い理由も、調子が悪くなるとつかまりが悪くなる理由も!
なるほど。
しばらく、意識を強めて練習です。
ヨネックスさんのワンポイントレッスン会、良いですね!
半年前は、Hyo-Jooだったし。
販売店にて
ディープフェースです。