次の10年に向けて、今年の目標は | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

↑2013年のスコア記録↑

 

 

↓2019年を比較↓

 

 

今年の目標は

「ショットの向上!(大きく、強く振って)」

「グリーンまで考えて」

という二つに。

 

過去10年のスコア登録を確認。

目標としている、GIR30%を達成している年が2013年。

この年は、ラウンド数もそれなりに、27ラウンド。

 

2019年(18ラウンド)と比べると10%も違います。

ティショットからグリーンにのせるまでのショットの向上が出来れば、スコアの向上が目指せるはず!

 

平均スコアの目標を達成した時も、GIRは25%でした。

 

18ホールなので、10%で、1.8ホール、5%で、0.9ホール。毎ラウンドで、1〜2打は、縮まるはず。

GIRは伸びれば、Parセーブをできる可能性も上がると思います。

 

次の10年があるか、わかりませんが「大きく強く振って!」身体も言う事が効かなくなってくるし、大きく振る事を意識していきたいですね。

 

っと、もう一つ技術的な事は

「ウェッジでボールのリフティング」

出来るようになりたいですね。

結局、三つになった。

 

2015年との比較もしようかな。