
なぜか?雨が降ったり、止んだりで、写真はこれだけ(笑)
「南筑波ゴルフ場」に通うようになって、また、もう一つ、伺う事が多くなったのが「戸田パブリックゴルフコース」
「戸田パブリック」をこよなく愛するゴルファーさんとお知り合いになりまして、お誘いを受けて、今回が3度目の訪問。
前回は真夏でした。今回は、涼しくなって、曇り空だったし、雨も降ったし。
前日の「南筑波ゴルフ場」で鬼門のホールで叩いてしまいましたが「戸田パブリック」でも苦手のホールが二つ。
5(14)番と8(17)番。
5番は、ティーショットが、ちょっと狭く感じます。
8番は、左に直角にドックレッグ。
という事で、反省会をスタート!課題のアドレスは変わりません。ボールとグリップを中に。。。
Outの一周目、ホワイトティ
⑤ 4 5 4 6 7 5 4 ③
ー△△ー△+3△ーー
43(16P)
GIR:2/9
1番、2歩のバーディパット、外す
9番、4歩のバーディパット、外す
6鉄で打ったショットだけ良かった
ここのハーフターンは、お弁当!
なので、あっという間に後半へ
Inの二周目は、オレンジティ
6 4 4 ④ 6 6 ② 4 3
△△ーー△□◎ーー
39(13P)
GIR:2/9
素ダボの6番は、
2ndを8鉄で
打ったけれどつかまえられず。
アプローチ、だるま落としで、距離がでず
あるある、もう一回のアプは、大きすぎ
それでも、ハーフ30台へ!
82(29P)
GIR:4/18
1パット:5ホール
イーグルで、なんとか…
バンカーへ…なこと
お砂場へ、4回も…
課題の5番、8番は、上手く打てて行ったけれど、その後の6番で、やってしまった…左に大きく引っ掛けて(汗)
グリーンでは、相変わらず…ここのグリーンは、ポコポコしないのですが…上手く読めない囧rz
イーグルの16番、短めのミドル。
ティショット、ドライバーでフォローにのって、270ydを超えたショットがFWの先端、センターに。
2nd、50ydくらい打てば良いかなぁ…と思って58°で、上手く打てて、グリーン上へ、ピン左に着弾!して、トロトロボールがピンに寄っていく!!
っで、カップに消える\(^o^)/
イーグルGet!
鉄の調子が悪いのは、相変わらず…
まぁ、これは、アドレスでの違和感を消す事が出来ず…週末で台風に負けずに打ち込むしかないかも。
鉄、ちょっと当たりが薄い…
連荘の手引きでのラウンド、さすがに疲れた(笑)
前日に16km、この日は13kmを歩く。二日で、およそ30kmを歩くとは(笑)
◯印、多いけれど
鉄、だなぁ…
そう言えば、川崎リバーサイドのスタート案内が来ていました。台風に注意しないといけないなぁ…ここも歩きだしなぁ…。