台風が…大丈夫かな? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

この写真は…何時だったかな?

毎度、スタート時に風を確認。

この橋は、国道1号だったかな?

っで、その下には

 

もう少し近くに寄ると

 

何で、こんな日陰に?

花壇が!

 

こんな感じのロケーション

 

 

本日開催予定だった「世代間交流ゴルフ大会」にエントリーした「川崎リバーサイド」。でも、中止になったけれど。。。こんな状況でコースに行くのは危険でしょ!

 

本当に台風が近づいている感じ。まだまだ、雨風が強くなってくるんだよね。

 

そして、ぼくの腰の状態も危険ですけど、今日の状態と明日の朝の状態次第では、月曜日はキャンセルも…何と言っても、徒歩でのラウンドだし(汗)

 

ところで、「川崎リバーサイド」ですが、伺う度に、どこかが変わっています。

 

この日は、写真を撮りわすれましたが、2番から3番へ向かう途中にも花壇が。9番グリーンおくになるのかな?

 

そして、4番だったかな?左グリーン横にグラスバンカーが出来てました。

FWは、なんか、うねうねしてます。

 

風の強い日に伺った時に。

手前のもしゃもしゃ

グラスバンカー、だけど、入れる事ないかも

 

 

6番は、ペナルティエリア奥からグリーンまで、今までは、うねうねしていましたが、綺麗に整地されています。なので、左グリーンの時でも、右サイドから狙って行こうと思っています。

 

7番、ショートは、ちょっと距離が伸びましたね。って、10ydだけど。これは少し前に伺った時から(笑)

ただ、上げている時もあったり、風が斜めに吹くことも多いので注意をしないとね。

 

他に、ベンチが新しくなっていたり。

 

 

 

まだまだ、変わるのかな?

 

そうそう、ここでラウンドされる方で、お隣の「川崎ゴルフ練習場」に寄られる方も多いのですが、初めての方には、いくつか注意点が…

 

コースと打ちっ放しは、経営が別なので、スタート時間に合わせたい!とか、四人並んで打ちたい!打席二つで四人打って、打席料を二人分で…とか、無理はダメですよ。

 

そもそも、ここは打席料ではなく、入場料だから(笑)

 

とんでもない台風が来ていますが、大丈夫かな?

変な風にならないといいけれど。

 

【河川水位情報】

荒川多摩川の水位情報はこちらで

 

【ゴルフ場情報】

 

川崎リバーサイド

 

南筑波ゴルフ場

 

戸田パブリックゴルフコース

 

朝霞パブリックゴルフ場

 

多摩川ゴルフ倶楽部

 

一の宮カントリー倶楽部

チャリティコンペは延期に