都内屈指のメンバーシップコースへ! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

駐車場にも、高級車がずらり

 

ホームページを拝見すると

「都内屈指のメンバーシップコース」との文字が…⁉️

ちょっと、ビビりながら伺ってみたのが「武蔵野ゴルフクラブ」

 

これにビビる(笑)

コースにもビビったけど(笑)

 

到着すると、クラブハウス前には多くのスタッフがいて、キャディバを降ろしてくれる。

駐車場は、ちょっと歴史を感じるし、ここから見るクラブハウスも歴史を感じる。というか、古い?

 

平日に、休暇が取れて「どこかで、ラウンドしたいなぁ!出来れば、都内で!」っと思って「ひとり予約」をふらふら。

また「若洲ゴルフリンクス」にも行ったことがないし、都内ではないけれど「川崎国際生田緑地ゴルフ場」も良いかなぁ!とか。

いつもの「多摩川GC」でも「川崎リバーサイド」や「朝霞P」「戸田GC」でもっと思っていました。

 

そんなところに目についたのがココ!

「武蔵野ゴルフクラブ」!

 

実は「青梅リバーサイド」に行く途中にあって、高そうだなぁ‼️っと思っていたコース。でも平日料金はランチ込みで、土日のカジュアルコースよりも安かったし「若洲ゴルフリンクス」「川崎国際生田緑地ゴルフ場」よりも安かった。ので、ここに決めた!

 

トリッキーなホールもあるし、狭いホールもあるけれど。とっても良いコース。愛され続けているのもわかる気がする。

 

ラウンド自体は、こんな感じかなぁ〜っというところ。

良いショットもたくさんあったけれども、反省もたくさん。アドレスを一番気をつけている時に、こういった狙いどころを定めて打っていくコースは、選択が間違っていなかったかも。

 

一発のOBは、ちょっとだけ右に出ただけ。本当に狭いホールだったから、ドラちゃん握る必要はなかったけれども、自分の課題だったし、後半だったし。

 

結果は、微妙でしたが、この選択は良かった。また伺ってみたいと思います。

 

スコアカード

イラストが良いかも!

 

内容はそこまで悪くなかったけれども

スコアになってない

 

大叩き、全部ミドル

3パット…(汗)

3パット…(涙)

二回の3Pミドルorz

 

ミドル、叩いたのは

OB、一発!で、トリ(涙)

アプローチミスで、

ダボが2ホール(汗)

ドライバーを引っ掛けて、木下くん

からのダボ(苦笑)