「南筑波ゴルフ場」…って。 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

「友の会」に入会させて頂いた「南筑波ゴルフ場」ですが、きっと

  • 練習場、打ちっ放しの代わり
  • 癒しのラウンドを、ちょっとラウンドを!
  • ちょっと、気分転換

といった勝手なゴルファーの欲求を満たしてくれるところだと思います。

 

何せ、ぼくもこんな感じで伺ったのがきっかけで、たまたま、組合せでご一緒頂いた方がみなさん良い方で、しかも、なぜか皆さんが「友の会」にに入会されていて、流れもあって「友の会」に入会してしまった…というところ。

 

コース自体は、真っ平らだし、距離もないし、トリッキーなホールもあるけれど、間違いなく「癒しのコース」だとは思いますが、Par36で、36回、自分のイメージで打てないのが、今のぼく。

 

やっぱり、Parプレーできないし、でも、上手な方はそれなりのスコアでラウンドされて「リアルみんごる」を見ているような感じでグリーンに、ピンハイにペタペタのせてくる。

 

これから、そんなラウンドが出来るようになるのか?わかりませんが、少なくともバーディを少しづつ獲れるようになってきたし、ティショット、2ndの狙いどころはなんとなくわかってきたので、改めて、コースについての印象を書き綴っていこうと思います。

 

そうそう、キャンセル待ちだった「月例A」は、参戦できるようになりました。

でも「研修会」は、まだ返事が。。。

 

「研修会」に参戦できれば「月例B」をスキップ。「研修会」に出れなければ「月例A&B」と連戦になってしまうんですが、連戦は避けたいところ…(笑)