もう、14回なんですね。
賞品は「…」?
キャディバとか、クラブとか、ないし(笑)
まぁ、チャリティだし、
でも、当日支払った金額から
パーティ料理やチャリティ、ランチに
っと
いろいろ、考えると
1諭吉くらいでラウンドさせてもらったのかも。
毎度のチャリティコンペは、コンペ料理を楽しみに。
今回は、本当にいい感じ。
「和・洋・中」見事にミックスして出てきました!
な・ん・と、デザートに焼きプリン!
飲み放題なのですが、
いつものフロート系でスタート!
もちろん、コーラフロートを二杯
さらにコーラをお代わりして!
烏龍茶で、大人しく。
スタートのお料理は、微妙でしたが。
アナゴ巻に稲荷
コーラフロートに、枝豆(笑)
出てくる、出てくる
カシューナッツ炒めも美味かった
ガレットって、何料理?
とくに
美味かったのは、アスパラの天ぷら!
っで、成績発表。
ニアピンは、二本とも、取れず…>_<…
見事に「6位」って、嬉しいような…
次回、つぎ、ツギ、次!
10月、西コースで開催の「盲導犬育成」チャリティまで練習します!
そして
「犬好きなゴルファーの皆さま!」
「チャリティをしてみたかったけれど、機会のなかったゴルファーの皆さま!」
「単にゴルフの好きなゴルファーの皆さま!」
「来年に迫った東京オリンピックのサーフィン会場を見てみたいゴルファーの皆さま!」
「コーラフロート、クリームソーダ好きのゴルファーの皆さま!」
「鯵フライの好きなゴルファーの皆さま!」
10月13日に参加されてみてはいかがですか?
ランチは、鯵三昧で!
このイメージなんですよね、一の宮のレストラン