外ブラ試打@東宝調布スポーツパーク | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

コーヒー無料券付き
 

外ブラ、三社の試打をさせて頂きました。今月は試打会にくること3回目。今回は事前に予約!

 

もちろん、予約していたので、待ち時間も少なく。。。

でも、

すぐに呼ばれることもないのですが…

 

スタートは、キャロウェイ

正直「star」とか、言われても全く知識がないのでお任せ。

担当さんから渡されるがまま

 

最初に渡されたのが「star」でしたが、ちょっと甲高い音に慣れず。

 

次に渡されたのが「flash」(限定販売モデル)と言われましたが、松山英樹が使ってるモデルなのかな?

「標準シャフト」「ディアマナ df50」で打たせてもらいましたが、これは良かった。

でも、販売できる在庫がなさそうなことも…

 

最後に「sub zero」を「標準シャフト」と「ディアマナ df50」を打たせて頂きましたが、ちょっと、ドロップした感じ。構えた感じは一番良かったけど。

 

次に、テーラーメードへ

ただ、カスタムシャフトに50g台の準備がなくて。

グローレ向けの「tp」をさしてもらったのですが、「m5」も「m6」もちょっと…

先日、ディアマナ dfを打たせてもらった時には「m6」の感じは良かったのですが。

 

ピンもいろいろ。

 

最後に、pingへ

最初、標準シャフトだけで打たせていただこうと思ったら、オススメされた「tour173-65(r)」をさしたものがとても良かった。

ヘッドのタービュレーターにも慣れてきたのですが、唯一打った時の音が…

これも慣れかな?

 

今回、お値段も伺いましたが、pingは、この三社で、とっても良かった。

 

外ブラって、見た目がちょっと「…」って思っていましたが、

か構えた感じだけならいい感じのヘッドも幾つか。

 

特に「sub zero」や「m6」はいい感じでしたが、見た目と打った感じがうまくマッチしないのが、クラブ選び。

 

でも、次のドラちゃんには、カチャカチャ機能がついたものを!っと強く思っています。

 

なので…

でも…って、道は続く。

 

 

この状態でも有料なんだ
アプローチ、バンカーも打てるけど