薄暗い、一番ホール
でも、写真で見るほど、暗くはありません。
が、身体は起きていません。
今年、多摩川ゴルフ倶楽部の予選会は全敗。なんでかな?
でも、考えていてもチャンピオン大会には出れないので、最終予選会にエントリー。
カレンダーを見ると「…?」、「今日しかない!」っで、朝早く、行って、午前中に三周を終了!
久しぶりの多摩川ゴルフ倶楽部、季節が変わってきたのか?北風が強く吹いて「…」ちょっと、寒い。
では、一周目
ーーーーーー△△△ 30(14P)
レジェンドHさんと一緒に、一周目なので、グリーンに届かないクラブで打っていき、アプローチで勝負。「これで行けるな!」って思ってから、三連続ボギー。またまた、9番で、また落とした。
二周目
ーー△△ー△ー△△ 32(14P)
レジェンドSさんと一緒に、Parパットが入らず、と言いますか、アプローチがイマイチだったかも。いや、ショットもイマイチだった(笑)
一周目の後半から風が強くなって、という言い訳。
三周目
ーー△ーーー□ーー 30(13P)
おやおや(笑)、最終ホールは、しっかりとPar!風にも慣れて。
7番は、右グリーンだったのに。左グリーン脇へ。
そこからのアプローチ「8鉄でランニング」「58°で上げて止める」「52°のピッチ&ラン」で悩んで「52°でピッチ&ラン」を選択。うまく打てましたし、イメージ通りに、グリーンの間にキャリーして落とせた。
が、
右グリーン奥に溢れて、寄せきれずに…ボギーパットも良い感じでしたが。
5番、8番と1mくらいのバーディパットも、けられた囧rz
っで、三周27ホールでバーディなし。
悪くもなく、良くはない。大荒れはありませんが、予選会へは、まだまだ安心出来ないし、暗雲かも。いや、黄色信号のまま、ダッ。と前を向く!スタートホールから1番、2番としっかりとセーブ出来ているし。
風も強い中で、これくらいで回れれば良いかな。
レジェンドのHさんにSさんとラウンドさせて頂きましたが。。。レジェンドSさんは、風に惑わされることがない。ひたすら出来る事をやっていくだけ。
レジェンドHさんには圧勝出来たかも(^^)
まだまだ、日もあるし、エントリーも無事に終わったので、これからこれから(笑)