ここで生き返りました(笑) | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

明日は、多摩川ゴルフ倶楽部でのチャンピオン大会予選。

 

当然、前日の今日は練習ラウンドっと思いましたが、連日の猛烈な暑さ。当然、体力も低下中(><)

 

過去二戦の予選会で、未だに予選を通過していない身、譲れない予選会。

練習か?体力温存か?…体力温存を選択しました(笑)

 

なので、ピッチ&パット千葉大会@北谷津GGを振り返ってみます。

 

東コースで、+2と苦戦。その後、西コースに入ってもボギーが先行していました。ここまで+5…もう落とせないなぁって思っていましたし、スコアの目標を達成するためにも、ひとつは獲っておきたいなぁって思っていました。

 

そんな思いで迎えた西コース6番

 

ここで、バーディGet!

続く、7番も♪───O(≧∇≦)O────♪

 

まさに、生き返ったホールのプレーを専務に撮影して頂いていました。

 

北谷津GGブログより

練習Rでは、オーバーしていた。奥からは、下りになるし…

当日はあまりにも遅いグリーンでしたが、

少し弱めにと思って、セットアップ

 

上手く打てたけど

 

「右膝が…」って、やっぱり

 

全員がナイスオン!

そして

少し奥目ながら、二歩と少しくらいについた

 

バーディGet!

打って、直ぐに確信「獲った…」

 

ラインを読んでいる時に、

専務さんから「先生もいるし、バーディ、欲しいですね!」

との激励を頂き、

「獲って、ポーズを決めますね。」

なんて話していました(笑)

 

軽い下りのスライスラインをど真ん中から入れて

 

笑ってるし

 

本当に生き返ったホール

 

そして、ピッチ&パット協会から届いた選考会のメール、もちろん参加します!

 

ワールドストロークプレーチャンピオンシップ選手選考会開催のご案内

 

(このメールは2018年関東各ブロックのポイントランキング上位20名の方にお送りしています)

各位

いつもお世話になっております。
平素はピッチ&パット大会にご参加くださりありがとうございます。

さて、ストロークプレーチャンピオンシップ兼ワールドストロークプレーチャンピオンシップ日本大会日本代表選手選考会が下記の日程で開催されます。
2018年関東各ブロックのポイントランキング上位20名の方が参加できるこの大会では、 
本年は上位5名の選手にワールドストロークプレーチャンピオンシップ日本大会への出場権が与えられます。
上記の上位5名あるいは昨年すでに出場権を獲得された方以外でも、
別枠として65歳以上のシニア選手、女性選手、中学3年生までのジュニア選手各最上位の方にも
世界大会への出場権が与えられます。

何かとご多用中とは存じますが、何卒ご参加いただきたくご案内致します。
出場権の付与について等ご質問のある方は遠慮なくお尋ねください。