ピッチ&パットのバックには | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

クラブ選択に迷うこと、しばしば。

 

ただいま、ドライバーが3本。

ウッドも4本、UTも2本…他にも

 

ウェッジは、YONEX N1-Wを普段はバックに入れています。

アイアンからのクラブ重量を見ても普段はこれで。

 

 

 

ところで、今回のピッチ&パット用に、DGのささったAKIRAを使おうと閃きました。

 

最近、スイングもバラバラで、打ちっ放しでは、このちょっと重たいAKIRAをよくウォーミングアップで打っています。

身体を使って打っていく!

 

しかもピッチ&パットは、パター、他二本なので、クラブの重量フローを考えることはあまり必要ありません。

 

神奈川大会、この二本でラウンド。個人的には、8鉄と58°でもっと思いましたが、北谷津GGなら、52°、58°の鉄板セットで。

 

結果的には、うまくいったと思いますので、ピッチ&パット専用で、バックの中に!