おすすめは? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

中国製で、評判は良かったり、「…」だったり

 

マイカー、ゴルヴァリくんのタイヤ交換。

今までタイヤ交換をする時は、タイヤ専門店でしていたのですが、今回はネットでポチッと

 

そして、ガソリンスタンドで交換。

 

交換作業中に、担当の方が、使い古されたミシュランタイヤを軽々ともって、

 

「やっぱり、ブリヂストンとかヨコハマのタイヤはこんなに柔らかくないですよ。」

 

って、タイヤの剛性のことだと思いますが「…」

 

よく走ってくれました。

 

ミシュランのタイヤはタイヤ全体でクッションとして、道路からの反動?をいなすために柔らかく作っているとかないとか「…」って聞いていましたが。。。

 

で、交換したのが、ピレリタイヤ「CINTURATO P6」

昨年発売されたタイヤで、あまり日本での知名度はないみたい。

まぁ、選択理由の一番は、安かった。。。

 

スタンドの担当の方のおすすめタイヤも、ブリヂストン「レグノ」→ミシュラン「エナジーセイバー+」との評価(笑)

でも、ピレリも普通に使うには問題はないのでは…って、大丈夫なのかなぁ(・_・;

 

まぁ、何より、安いもので選んだので…それなりかも。

 

タイヤの内側って、こんなに風になっているんですね。

 

うーーん、タイヤもブリヂストンやヨコハマなのかなぁ。

 

ゴルフクラブなら、「TourB」のブリヂストンか、ダンロップの「ゼクシオ」っていう感じ??

クラブは、試打できるけど、タイヤは…