ブッシュネルのレーザー距離計って、ちょっとお値段が「…」で。
わたくし、ニコン製を使用中。
でも、ブッシュネルの距離計は、表示が赤くて見やすいし。
Hyo-jooも使っているのですが、ツアー観戦していると、キャディバックにぶらさがっているのは、ブッシュネル製が多い。っていうか、ブッシュネルのカバーだらけ。
っで、そんなブッシュネルのブースで、ピッチ&パットのスーパーバイザーをされている三浦プロと俳優の西岡徳馬さんのトークショーがあったので。目の前で拝見させて頂きました。
トークショーが始まる前に、三浦プロと目が合いまして、少しだけお話し。三浦プロのBlogを拝見していることもお伝えしたら、ぼくのBlogも見ていただいているなんて…(笑)
トークショー、ゴルフ好きの会話で、工房にいるときみたいな雰囲気で、面白かったし、途中でマーク金井さんが見にきてたり(マークさんは同じテーマで、前日の土曜日にトークショーされてたはずなので、見にきたのかも…)
ブッシュネルの距離計は、計測が早いし、ほっそーいピンもしっかり測れます。これは、N社のレーザー距離計を購入するときも違うなぁって思っていましたが、お値段の差だと思っていました。
でも、実際に使ってみると…ぼくのは、手ぶれで。
でも、唯一と言っても良いのは軽量で軽いことだったのに、ブッシュネルさんのモデルもかなり軽量だった。。。
ブッシュネルの距離計は欲しいけれど…先ずは、ピッチ&パット、頑張りたいと思います!
ふっと、Twitterにぼくの姿が…最前列に(笑)