激戦の結果は… | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

風もない良いコンディション

 

SC選手権ダブルス予選@羽根沢ゴルフ倶楽部

 

会場は、8月で閉鎖されてしまいます。

相続が大変みたい。

9番グリーンを

 

ぼくは、練習不足で…朝から打ち込み

ウチッパで43球(カードの残高を全て消化)

さらに、

羽根沢GCの練習場でも10球(笑)

 

スタート前に、SC選手権でお知り合いになったTさんから「レッドブル」を頂きましてエネルギーチャージも完了!

 

っで、一周目

△ー△ー△△ーーー 31

パートナーのにしやん。に、助けて貰いっ放しで、m(_ _)m

にしやん。さんは

ー…ーー△ーーーーっとParセーブを徹底頂きまして

チームスコアも「28」っとまずまずって、ぼくの貢献ナシ(笑)

 

二周目に入る前に恒例のハーフターンチェック

 

トップは、レッドブルを差し入れてくれた

TさんとUさんペアが、-2!

 

そして、アンダーからEVENの27前後にゴロゴロと大きな塊が。

7位までの決勝進出には、後半のスコアで最低でも通算EVENに戻していくことが必要だと直感!

 

本当に大激戦!

 

ということで始まった二周目

チームスコア

◯△◯◯△ーー◯ー25っと、いい感じでバーディ量産

ぼくは、

ー△◯◯□△ー◯ー28

にしやん。さんは、後半バーディ発進で

◯…△…△ー△ーー ダブルス、見事に噛み合った

 

通算ー1まで戻して上がった時点でトップ!

 

いやぁ、本当に噛み合いました。個人スコアは、59ですけど、チームスコアは53!

ちょっと、ぼくが後半、3バーディを獲って目立ってしまいましたが…にしやん。さんがParを重ねてくれたおかげ!

 

本当に、にしやん。さんのショットが安定していたので、先に、打ってもらって、楽にぼくが打つ!

二人が、寄っていたら、しっかりとバーディトライを強めにしていく!

バッチリ!決まった感じ。でも、ボギーも二人で打ったけどσ^_^;

 

ところが、次から次へとアンダーで上がってくるペアがつづく!

前半首位のTさん、Uさんペアは後半も圧巻の3バーディ、ノーボギーで、通算ー5で、トップ通過(^-^)/

 

早めのスタートだったので、後続をオリンピック中継、カーリング女子、男子フィギュアを観戦して待っていると

…5位まで後退…

予選通過もちょっと怪しくなってきたかもっと思って有力ペアの結果をみると「…」でした。

 

最終結果5位で、決勝へ!

EVENまでが、決勝へまぁ、想定していた展開だったけど

アンダーでこんなにハラハラするとは…

 

来月、最後のSC選手権に!えっ、最後⁉️

 

ぼくは予選二戦目で予選通過していますが、最後⁉️ということなので、この三年間SC選手権を戦ってきた「にしやん。」さんと昨年のリベンジをしに最終戦「トライレイク」に臨もうとと思います。

 

そうそう、Oさんに連絡しておかないと…