季節のうつろい…
今年を振り返っています。昨日は、SC選手権。
なので?
今日は、多摩川ゴルフ倶楽部のことも振り返っておきましょう。
こちらへは、今年、何度伺ったのか???
わかりませんので、競技会のみ振り返ってみます。
まずは、
一月に、SC選手権ダブルス予選
アメブロを始める前でした。ものすごい、強風の中、最終ホールのバーディで予選突破したのが懐かしいでしすね。
一打、足りずに…ダメだったなぁ…
ここで、予選突破!前日の悪い流れをひきづったけれど…
台風で多摩川が増水してコースが水没、順延になって…スコアも大炎上でしたね。
この週から、三週連続で、多摩川ゴルフ倶楽部での競技。水没後のコースにも慣れたかったし。
がんばったけれど、二打差。来年こそは…(笑)
本当に頑張りましたよ(笑)
後、一打…だったけど。トップを獲るための一打は、大きな一打
って、こちらも競技だけでも7戦もしていました。
でも、ここの常連さんの中では…ほとんど行っていない方なので。
ただし、ぼくのゴルフLifeではここは欠かせません!
来年も、多摩川での練習をがんばって、そしてチャンピオン大会へ!
このコースでのベストは昨年出して、今年も出せるはず!っと思っていましたが、出せずじまい、来年は出したいな。。。
ただ、なんとなくですが、このコースでのスコアの出し方、わかってきたかも⁉️
そして、いつかは、近いうちに、多くのレジェンドさん達を追い越したいと思うばかりです(笑)