Hyo-Joo観戦 決勝! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

ヨネックスレディス観戦、最終日。

三日間大会で、初日中止に、二日目は観戦できず…>_<…

 

そして、Hyo-Jooは、女子大生ゴルファーとしての紹介が多くなっていますね。最近、ツアーに出ていなかった理由が、大学で教育実習をしていたって、もちろん、体育(^-^)/

 

練習不足、一ヶ月ぶりの試合。1日目扱いの18Hは、首位とは、5打差の21位Tでスタート。決して満足のラウンドではなかった

はず。。。

Hyo-Jooを応援していて顔見知りになった方から様子を伺うと、

同伴競技者が荒れていらして、、、(仕方のないことですが)

プレーのリズムがなかった様子。お天気は、初日以上の荒天だったとのこと。

 

さて、最終日、風は強かったものの、雨もなく。

結果はー2、通算+1。14位Tで、終戦。

 

 

 

 

最終18番でのバーディGet!で気持ちよく、USLPGAに行って欲しいと思います。

 

ところで、足を負傷したわたくしですが、結局、18ホール、Hyo-Jooとラウンドしてしまいました*(^o^)/*

 

当初は不安だったので、ラウンドは…でしたが。

でも、準備は万全にして。

こんな感じで

ヨネックスの着圧ソックスの上から包帯で押えて、しかも、サロンパスを貼って。

 

 

スタート前に、日本で、Hyo-Jooを応援している同志?三名に会いまして。。。

行けるところまで、っと思っていたら、18Hラウンドしていました(^_^)

 

Hyo-Joo、ラウンドの方はボギー先行でしたが、次第にピンに絡むアイアンショット。

 

もう一息!

本当に惜しいパットは三回はあったし。。。ラッキーなバーディもありましたが。。。

 

最終日は、笠りつこPと高林由美Pとのペアリング。

笠Pが、Hyo-Jooのマーカーだったのかな?

 

笠Pってラウンド観戦は何度目か?でしたが、Hyo-Jooには本当に気を使ってくれていたように見えました。

いい選手ですね(^-^)/

 

にしても、会場のヨネックスカントリークラブ、、、登山です。

ラウンドするのは面白そうですが、ギャラリーには優しくない、厳しいコースです。

本当にきつかった(>人<;)

 

Hyo-Jooは、今週からUSLPGAツアーへ復帰


「Go Hyo-joo‼️」


は、ネットが中心ですね。

まずは、一勝。期待しています(^-^)/

 

わぁ、まだ書き足らない、、、もう少し、ラウンド観戦記を書いていこうと思います(笑)

 

<おまけ>

長岡市には、「トキ自然学習センター」?が有ります。

ヨネックスCCの直ぐそば。

帰りに寄ってきました。

自然界からは絶滅したトキですが、現在は、400を超えるまでになっているそうです。

中国から借り受けたトキと日本に最後まで生存していたトキのDNAまで鑑定されたそうです。

ゴルフだけでなく、いい勉強させて頂きました。