全日本ショートコース選手権 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

この写真は、2016年のアコーディア志津で、ぼくの放ったOpeningショット
 
月刊GDが主催していますが、2015年から開始されまして、初年度から参加させて頂いています。その名の通り、ショートコースを使った競技。
http://www.golfdigest.co.jp/digest/par3golf/short-course/

そして、この二年で色々なショートコースに伺いました。

三和テクニカル、熊谷GC、アコーディア志津、羽根沢GC、鳴沢林間G場、花の湯GC、北谷津GG…

そもそも、今のぼくの実力では、14本のクラブを使う競技では…(笑)
ということで。しかも冠は「全日本ショートコース選手権」だし。

2015年、2016年と予選を突破して、決勝まで進出(^-^)/
でも、決勝は、出ただけ。
しかも、2016年は、ちょっとアクシデントで両肩が全くあがらず(^^;;

今年も決勝を目指したいと思っています(^^)

そして、ただいまはショートコース選手権ダブルス戦の真っ只中。
こちらも、先日、多摩川GCで行われた予選を無事に突破しました(^-^)/

行きますよ、3/25に開催予定の決勝戦に!

ダブルスって、初めて経験しましたが、面白いです。
一人がParを確定出来れば、堂々と強めに狙っていけるし。一人では出せないようなスコアを出せる可能性もあります。

二月、三月と練習ラウンドをして「いざ、決勝戦へ」(^-^)/