このドラマ見た? 第43回「高嶺の花」(2018.07-09) | あきら・ド・クリエ の ブログ

あきら・ド・クリエ の ブログ

奥歯の毒入りカプセルを、いつ噛むの?今でしょ!

このドラマ見た? 第43回 「高嶺の花」 (2018.07-09)
2018.07.11~09.12 全10回
日テレ 水曜 22:00
出演: 石原さとみ/峯田和伸/芳根京子/千葉雄大/三浦貴大/笛木優子
    升毅/十朱幸代/戸田菜穂/小日向文世 他
脚本: 野島伸司
演出: 大塚恭司/狩山俊輔/岩﨑マリエ
----------------------------------------------------------------------
あ~あ、「アンナチュラル」よかったなあ。
日テレ今期のゴールデンタイムのドラマ三本のうちの最初の一本目。
あと、「サバイバル・ウェディング」と「ゼロ 一攫千金ゲーム」だ。
水曜の夜に、録画しない場合、「刑事七人」を見て「高嶺の花」見ますか?
私なら21時から「今夜くらべて~」、22時から「水曜日の~」ですな。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度:★★☆☆☆  2:この先、見続けられるか心配だ。
----------------------------------------------------------------------
■個人的な感想
・ 個人的に、こういうの好きじゃないってだけの好みの問題ですんで。
 金持ちの家のやつが気まぐれで貧民の一般市民どもと仲良くして、つるんで
 いりびたって、そういうやつキライなんです。そこにイケメンとか絡んだら
 もう見る気とか本当になくなるんです。だから、1-3月期は「海月姫」、
 4-6月期は「花のち晴れ」とか、本当にイヤな設定の作品だった。
 イケメン、超金持ち、偶然が運命の出会い、こういうのキライなんです。
・ 売れっ子俳優、とりわけ若い女優は刑事ドラマとかの主役やっちゃうと、
 それでひとつのマイルストーン達成。「アンナチュラル」見てしまったら、
 ちゃらちゃらしたドラマとか、屁みたいに見えてなんも面白くない。
 袴田吉彦、クソみたいな役でレギュラーよりは、ゲスト出演で猟奇犯罪者の
 方が生きると思うな。途中でブチ殺されるのもいいなあ。Vシネですね。
・ あっ、野島伸司が手掛けてたんだ、今いろいろ書いたの全部ウソです。
・ 第3話まで見ました、昭和好きな人が作った作品だなとは思うんだけど、
 いい大人が作る話じゃないですな、子供が作ったような内容だな。
 これ、いったい何の話を見てるんだか、さっぱりわかりたくもない。
 ひとつだけ良かったところ、引きこもりの中学生のデブ?みたいなやつ。
 あのイタい坊主な、舘秀々輝っていって「たてひびき」と読む。14歳。
・ 第4話まで見ました、石原さとみに抱かれてえ~~。とろけるな。
 興味がないと話が頭の中に入ってこないんです、私。もうどんな話なのか、
 わけがわからない。意味がわからないっていうやつテレビに多いな。
・ 第5話、冒頭だけ見ました。背中が美しいと評判、何を寝言を言ってるだ。
 一発やってもうたんか、翌朝おかわりじゃろうが、何しとるんだ。
 白髪なんて抜いてるんじゃないよ、見せるなら見せてくれや。
・ 第6話、見ました。日本全国の自転車屋の中年独身男性店主が、俺だって
 さとみみたいなのを嫁にもらうんだと色めき立ってるそうですね。
 アホか、あるか、ない。さわやかなイケメン店長なら、あるかも。
 でもすぐに離婚だな。価値観の違い、性格の不一致だな。じゃあまたな。
・ 第7話と第8話は、内容をほとんど見ていない。自転車のメガネのやつ、
 あそこだけ少し通常再生で見るかな。おつかれ。
 おいら、そろそろ気合入れないと死ぬんだ、このドラマは見てられない。
・ もう終わってください。見る気も起きない。私はヒドい人間だ、死ねや。
 ああ、アンナチュラル2で石原さとみに会いましょう。
・ ほとんど見ていないが、いつか見るかも。終わったね、終わったな。
 最後の石原が美しいとネットニュースで言うから、ラストシーンだけ見た。
 メガネデブのガキが自転車を持って帰ってきたか。お疲れ様でした。
 みんな頑張った、お疲れ様、だからDVDプレゼントください。
 散々ボロクソ言おうが、何かもらえるなら、僕は悪にでもなる。(笑)
----------------------------------------------------------------------