こんにちは、あっこです。
ハルモニに会いたいと言う息子たち。
夫と3人でハルモニの家に行った。
降って湧いた一人時間。
夏休みまで秒読み。
昼ごはんのストックでも作って
夏休みのごはん地獄に備えようと思い
台所に立ったけど。
何だか仕事が進まない。
ごみを捨てては座ってスマホをいじり
冷蔵庫を開けては閉めてスマホをいじり
ああ、だらだらしたい欲がただ漏れだ。
ここのところ洗濯機が壊れ、
5日ほどコインランドリーに通った。
夏になって虫が多くなり、虫対策に頭を抱える。
(一軒家あるある)
普段の家事を進める傍ら、
臨時で増える余計な仕事。
ただただ、目の前に来たボールを
打ち返すだけの家事。
ゴールが見えないとやる気が落ちる。
あれ、私どういう暮らしがしたいんだっけ、、、。
後回しにしていたことが積もり積もって、
未完のままフラストレーションばかりが膨らんでく。
何もせずにエアコンの風の下
うたた寝をして目を覚ます。
ちょっと、頭を空っぽにして
気分を切り替えたい!
冷蔵庫の整理を止めて
海を見に行くことにした。
時計を見ると午後4時。
夕日を見るのにまだ間に合う。


江華島に行く車も少なく
ゆっくりのんびり
田園風景や
キラキラした海を眺めながらドライブ。
しかし車のエアコンが壊れていてせ汗だくだ。
車内は35℃だった。
でも、吹き出る汗が気持ち良かった。
自然の規模は全然ちがうけど
去年の夏、家族旅行で行った
北海道を思い出した。
1時間で到着したカフェ。
週末は市場なみの混雑を覚悟していたが
意外にもお客さんが少なかった。




それを思い出させてくれるような場所。
私のおうち作りにときめきをくれるような場所。
海の近くで育った私には
やっぱり海が見えるというのは大事みたいだ。
たまに、そんな場所を探して
気分転換をするのも悪くない。
また家に帰って頑張ろう。