韓国コスメの底力
韓国に里帰りしていたお友達から、お土産にフェイシャルパックをもらいました♪
なんと5枚も。
ハングルが読めないので、正確な名称は不明ですが、フルーティーなものから漢方っぽいものまで
各種取り揃っています。
パッケージにキノコが印刷されているパックは疲れて顔色が悪い時に効果てきめんだそう。
実はファンデーションも塗れないくらい敏感肌な私。
ファンデーションの代わりに塗っているのも韓国人のお友達にもらった韓国製のBBクリーム。
敏感肌の私のためにわざわざ探してくれた、オイルフリーのBBクリームです。
お値段も2,000円しないくらいでとってもリーズナブル!
肌への負担感はゼロだし、ごく薄付きだけど塗らないよりはきれいになるし、とっても重宝しています。
ボストンでいっぱい韓国人のお友達ができたけれど、みんな一様にお肌がきれいで美意識が高いことに
驚かされました。
そんな彼女たちが愛用している化粧品も当然のことながらとっても優秀!
このパックも使うのが楽しみです♪
3人ランチのときは……
何気に久々の更新です。
更新しない間、基本的にお家で地味に過ごしてました。
何をしていたかというと……筋トレ(笑)
(あ、勉強もちょっとはしました!)
突然思い立って、一日30分DVD見ながらやってるんですが、一度習慣になっちゃうと毎日やらないと落ち着かなくて( ´艸`)
今のところ体型には一切変化はありませんが、少しずつ体力がついてきました。
筋肉痛にもならなくなったし、一日中重い荷物を持って歩きまわっても疲れないし。
体にもよさそうなので、飽きるまで続けてみようと思います。
今日は久々に都心にくりだして、おいしいランチを楽しんできました。
ウェスティンホテル東京の龍天門 です。
お友達から「おいしい」と聞いて、期待に胸を高鳴らせて行ってきました。
12時半に到着すると、さすがは噂どおりの人気店で、お店はほぼ満員でした。
注文したのはウィークデーランチ。
日替わりのお料理に小鉢、スープ、ご飯、杏仁豆腐がついて2,080円のお得なメニューです。
こちらのメニューは毎日3種類用意されているので、3人で行けば全種類注文&シェアができちゃうわけです!
ちなみに本日のメニューは帆立て貝の炒め物、茄子と豆腐の煮込み、豚ひき肉の蒸し焼きでした。
親切なウェイターさんがあらかじめ3人分に分けて持ってきてくれます。
どれもとってもおいしくて、3種類全部食べれて幸せでした
もちろんデザートの杏仁豆腐もとろとろで◎。
ホテルのレストランでちょっぴり贅沢な気分も味わえました。
3人で「どこ行こう?」ってなったときには、とってもおすすめです。
**restaurant data**
龍天門
東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 2F
試し撮り
新しいコンデジが使ってみたくてしょうがない今日この頃。
以前、前のブログを読んでくださっていた方から、「富士フィルムのカメラに買い替えるといいよ!」というアドバイスを頂いてから、ずっとFINE PIXが気になっていたんです!
店内の照明が少ーし暗めのカフェで写真を撮ってみました。
前のカメラよりしっかり色が出ていると思うのですが、いかがでしょう?
あくまでも自己満足ですが(*v.v)。
ちなみに被写体は、有楽町マルイのカフェシュシュのフレンチトースト。
一人でふらっと有楽町に行ったついでに寄りました。
食べながら考えるのは……そう、夏休みの旅行!
だんなさんのお休みがいつ取れるのかまったくわかりませんが(夏じゃなくて秋になりそうだし)、勝手に
妄想中です。
私のなかでは、上高地が有力
一度行ってみたいんですよね。河童橋が見てみたいです!