我が家の自動車保険は2月が更新月です。
1年前の記録
今年も昨年と同様の内容で契約したところ、保険料は63,820円でした。
約1,000円ですが上がっています
車両保険は経年分下がりますし今年は事故等なかったので等級が上がる分、保険料は多少なりとも下がるはず…![]()
等級が上がっているにもかかわらず保険料が上がる理由を調べてみました。
- 走行距離が増えた
- 保険料が改定された
- 契約者の年齢区分が変わった
- 各種割引が適用されなくなった
などなど、他にもありますので上記に当てはまらない場合は調べてみてください(雑)
我が家の場合1・3・4には該当しなかったので
保険会社のHPを確認したところ『保険料率改定のお知らせ』がありました。
等級による割引率が数%下がっていたのでその分でしょうね
年次支出で予算は7万円と設定していたので予算内にはおさまりました。

