マイナポイント申請すると言ってから早2ヶ月!?


ようやく申請しました!←まだしてなかったんかいというツッコミは無しで‥


手続き自体は確かに簡単目


自分の分は初めてなので多少手間取ったものの、そのあと子どもの分を申請するのは口座の登録も含めて数分で完了!


今回受け取りに選んだキャッシュレス決済は

私→楽天Pay

夫→楽天edy

子①→楽天Pay(夫)

子②→PayPay(私)

となりました。


子②以外は第一弾から変更してますが変更してもそんなに手間ではありませんでした。


楽天Payは手続後2〜3日、PayPayは手続き翌日にはポイントが付与されるのですが楽天edyは翌月10日だそうです。


受け取りまでの日数はキャッシュレス決済によってかなり異なるようなので早く受け取りたい場合は事前に調べてから申請したほうがよさそうです(夫は申請してから気が付いて凹んでましたねー



私の公金受取口座は給与振込口座にしました。

給与振込口座は現在給与受取以外には使っておらず給料も振込まれたらすぐに全額家計口座に移していてほとんど空なので知らんぷり


会社員である以上給料は誤魔化しようがないですし既に税金関係はマイナンバーが紐付けられてますからある意味一番クリーンな口座です。(別に他の口座にも後ろ暗いことはないんですけどキョロキョロ



2ヶ月間放置していたのにこのタイミングで重い腰を上げて登録したのは‥



服を買う資金にしようと思いついたからです指差し

夫も写真撮影に耐える服がないので(夫婦揃っておしゃれに無頓着爆笑)お互いのマイナポイントで服を買い、子どもの分は家計で利用ということで合意しましたグッ


子どもの分はクリスマスなどイベント費に充てたいと思いますニコニコ