そろそろお盆休みが終わる頃でしょうか。


私の仕事はお盆休みがなくカレンダー通りの出勤なので12日と15日も仕事でした。(もちろん今日も)



その代わりに休みはピークをずらして取れるので帰省の飛行機代は少し安く済んでいると思います。



夫も同じく仕事だったので子どもたちは保育園へ。12日・15日はかなり人数が少なくていつもと違う雰囲気を感じたのか登園時はグズられました悲しい



さてタイトルの急遽買ったものは『お弁当箱お弁当』です。

保育園は普段は給食ですがお盆期間中はお弁当が必要でしたあせる


保育園児のお弁当って難しいですね。サイズは小さいとすぐに買い替えないといけないし大きすぎてスカスカだと片寄るし汗うさぎ



上の子(年少クラス)はこれから時々お弁当日があるようですが下の子(1歳児クラス)は当分ないので悩みながら、結局おそろいで購入。


歳の割には大きめかも?な430mlサイズにしました。


時間があったら楽天で買ったんですがお弁当が必要なのがわかったのが急だったので実店舗で購入笑い泣き


おはしセットは手持ちがあったので買わず。




その他ウインナーを動物の形に切るのも買わされました魂が抜ける

それで機嫌良く食べてくれるならと買っちゃいますねあせる



で、買い忘れたものが何かというとお弁当箱を入れる袋!



お弁当箱買って満足してました滝汗


気づいたのが前日の夜なのでどうにもならず、あり合わせで持たせました(布で包んで紙袋‥笑い泣き



今は保冷できるバックが主流とも聞きますがどうなんでしょうか?



次のお弁当日までには購入します!