コロナ第七波の中ですが先日3年ぶりに夫の実家(飛行機の距離)に帰省してきました。



帰省にかかった費用をまとめます。


・飛行機代 7万円

・レンタカー+ガソリン代 3万円

・食事など 2万円

・手土産+お土産 1.5万円

・自宅⇄空港の交通費 1万円

・レジャー 5千円


3泊4日で15万円でした札束


3年ぶりで忘れていましたがなかなかの高額支出です笑い泣き



今回、飛行機は下の子は膝上で3席分でしたが来年からは4席必要になります滝汗


LCCなのでそれでもかなり安いんですけどね。LCCができる前は大人2人で10万円かかっていましたあせる



そしてレンタカーも2人分のチャイルドシートが必要なのと義両親も乗れるように7人乗りのコンパクトミニバンサイズを借りたのでお高め。


必要経費ですしこれでも6月の楽天スーパーセールのクーポンでかなり安く借りられたほうだと思います。



レジャー費はまだ子どもが小さいのでかなり安く済んでいます。



振り返ってみてもあまり削れそうなところがないので、飛行機代やレジャー費が上がると数年後には1回の帰省で20万円はかかりそうな予感滝汗



これからはまた年1回ペースで帰省することになるので年次支出(特別費)の予算を見直す必要がありそうです。



でも小さい頃の経験や思い出はプライスレスキラキラ

思いっきり遊べるようにしっかり働いてやりくりします筋肉



後日談