夫の会社で企業型DCが始まるためiDeCoから移行手続きをしていました。

 

 

 

 

 

いろいろな手続きを終えてあとは最後にiDeCo口座があるSBI証券に書類を送るだけ、というところまで来ていたのに夫が放置していて私もそのことに気が付かず書類の提出期限に間に合いませんでしたガーン

 

 

 

今回提出しようとしていたのは『加入者資格喪失届』と『個人型年金の加入者資格喪失に係る証明書』です。

 

簡単に言うと企業型DCに加入したからiDeCoやめますよ〜と言う書類です。(自分で記入するものと会社に書いてもらう証明書)

 

 

これを期限までに出さないでいるとどうなるかと言いますと‥

 

 

企業型DCが始まってもiDeCoがストップしておらず両方の掛け金が徴収される

 

 

企業型DCとiDeCoは併用できないため書類提出後にiDeCoの過徴収分が返還される

 

 

返還の手数料が約2000円ゲロー(SBI証券の場合)



というわけで今後手続きをされる方はくれぐれもお気をつけください注意



夫も流石にまずいと思ったのか「小遣いから引いていい驚き」とか言ってましたがそんなことはしません←優しい奥さんラブラブではなく単にめんどくさいだけですけど凝視