昨日の記事を書いたあと昨年分の住民税通知も出してきて比較してみました。



まず、いつからだっけ?と思っていた適用欄の寄附金控除額の表示は去年はなかったので(私の住む自治体は)今年からのようでした!


これは非常に便利ですね〜指差し




そしてもう一つ嬉しいことがわかりました!


なんと、昨年と比べると収入は増えているのに住民税は下がっていました!


これは予想外びっくり



理由としては①iDeCoを始めたこと②ふるさと納税を上限ギリギリまでできたこと、と思われますニコニコ



収入としては約25万円UPアップしていましたが、住民税は年間で2万円downダウンという結果に拍手



市民税の所得割額も少し下がっていたので、もしかすると保育料の等級も1つか2つ下がるかも!?ラブ


これはかなりありがたいお願い

9月が楽しみです飛び出すハート



iDeCoは節税効果だけじゃなく間接的に保育料が下がる場合もあります。所得控除になるので児童手当でギリギリオーバーしている場合iDeCoをする事で範囲内に入れるかも!?他にも高校の就学支援金とかにも影響が。



各種手当の所得上限のボーダーラインにいる方は是非検討を!




10月からは加入対象者も拡大されますよ〜!