先日の都市銀行休眠口座に続き、私と子どもゆうちょ銀行も解約しました。

 

 

これで3口座解約し、

 

私名義の銀行口座→5口座

子名義の銀行口座→4口座(2人分)

私と子の証券口座→4口座

 

の合計13口座になりました!

 

まだ多いですが現状これ以上は減らせないので仕方がないですね汗

 

銀行口座は私と子2人分で合わせて9口座ありますが通帳はなんと2通(冊?)だけになりました!ポーンあとの7口座はネット銀行です。

 

ここ数年は日常生活において基本的にキャッシュレス決済をしていてお金の移動もネット銀行のオンラインで振込を済ませているので、ほとんどATMに行く機会がなくなり通帳の出番もほとんどありません。


今回解約した私のゆうちょ銀行はお小遣い管理用でしたが家計口座からお小遣いを振込してカードの引落がされていたので、解約前に久しぶりに記帳したら前回から2年以上経過していましたあせる

 

そしてもう一つ口座を整理して楽になったのが印鑑の管理ですニコニコ

我が家は諸事情で印鑑がたくさんありどの印鑑がどの銀行の、というのがよくわからない状態になっています驚き

ネット銀行は印鑑レスのところも多いのでその点でも気楽ですね!

 

子どもの学校関係などやむを得ない場合もありますが、これからはなるべく増やさずスッキリ管理してきたいと思います!