今、成田。間も無く出国。

こんな時期ですが、
長江 (揚子江) の巨鯉 (ガンユイ) を釣りに、
仕事で3ヶ月ほど中国へ行ってきます。💼
普段、国内出張感覚で行ってる中国ですが、
今回はコロナでやる事が増え、結構面倒。

中国省政府から招聘状受取り
⇒Mビザ取得
⇒駐日領事館指定病院でPCR+抗体検査
⇒ダブル陰性証明取得
⇒健康コ-ド登録 (駐日領事館)
⇒中国税関電子健康申告 (Wechat)
⇒渡航後2週間のホテル隔離+PCR検査
⇒隔離解放後2週間の行動制限+PCR検査
これ以外にもコロナ用の社内手続き、仕事の調整、プロジェクト会議も山ほど。
あ~しんど。

領事館のコ-ド登録システムはバグだらけ。
ホテル隔離対策でやたら荷物増えるし。。。

どうにか準備は間に合って。。。
【新神戸駅】
朝一の新幹線。
【富士山 🗻】
【東京】
【成田・国際線第一ターミナル】
コロナでガラガラの成田 

【成田・国際線出発ロビー】
【健康証明 (グリーン)】
・飛行機乗って中国に入国する用のやつ
(中国国内用は別)
3ヶ月ほど仕事して、7月に一時帰国。
帰国後も隔離され、解放されたら8月。
その後ビザを取り直して、また3ヶ月渡航。
☀️😵💦
まずはお盆まで、釣り🎣は無理なので、
海の向こうから、皆さんの爆釣ブログを、
指を咥えて見ておきます。

それでは皆様、行ってきま~す。
💼
