春節前の中国 | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯グレですが、釣れるものは何でも。
(キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ビンチョウマグロ12kg、ブリ10.2kg等)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

半月ほど、また中国に来ています。🇨🇳

中国は、あと10日程で春節祭 (お正月)。

今は忘年会シーズンの真っ只中ですが、
どこに行っても、すっかり迎春の装いです。


【春節前の年末の中国】




今年の干支(亥)は、日本は猪🐗、中国は豚🐷。
他の干支は日本と同じですが、
『亥』は中国では豚の事なんですね。 もぐもぐ


【最近食べた、変わったもの】
<セミの幼虫の素揚げ>

<蛙のお粥>

【ス-パーの生魚売場】
(上) 蛙。(下) ヘラブナ。



【次回の釣行】
思ってたより少し早く帰れそうで、帰国したらソッコーで磯復帰。

牟岐大島のグレがまだ喰ってますが、
日本出国前に柏島の準備をして出たので、
今年もそろそろ柏島かな? ほっこり