釣り用の車 | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯グレですが、釣れるものは何でも。
(キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ビンチョウマグロ12kg、ブリ10.2kg等)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

我が家には、車が2台あって、
1台は、オデッセイHEV (嫁さん用)。
もう1台は、私の釣り用の車。


最近、釣り車が、20万km行かずに急逝。
(事故ってもないのに、修理し切れず。笑い泣き)
泣く泣く買い換え、昨日納車されました。



【新しい相棒 (アトレ-ワゴンタ-ボ) ラブ
環境対応車の開発のお仕事してますが、
乗ってる車は代々タ-ボ。
長年、燃やしまくってます。グラサン



それにしても、夏にク-ラー効くって最高~。 (6年間壊れてました 笑い泣き)
ナビ・TVも付いて、遠出も楽々。
後ろフルフラットで足伸ばして寝れます。チュー



徳島県南と冬の柏島によく出没しますが、
安全運転なので、あおらないで下さいね。笑い泣き



今週末は、こいつとデ-ト。ラブ
来週はどっか釣り行きま~す。