大阪・大阪北港 (夢洲6番・事務所北) チヌ釣り(落とし込み) | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯グレですが、釣れるものは何でも。
(キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ビンチョウマグロ12kg、ブリ10.2kg等)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

今日、大阪北港へ落とし込みに行きました。

大阪市内(大正区)の船町渡船場を5時出船。
いつもの渡船でいつもの桟橋(事務所北)へ。

釣り開始6時前。
上げが残ってるうちは先端付近を重点的に。

雨やし早めに帰ろうと朝から真剣モ-ドも、
久々の落とし込みで、素バリ3連発。滝汗


ちょっと調整して30分後、やっと1枚目。口笛
キビレ37cm。


先端から船着きへ戻り始め、良い感じにスライドしたら2枚目。ニヤリ
チヌ45cm。


すぐ後に3枚目。チヌ33cm。
(背中喰われてるし。。。ガーン)


型が伸びないので、小細工したら4枚目。
チヌ49cm。口笛
(う~ん。1cm足りません。。。えーん)


すぐ後に、電話しながら落としてたら、引ったくって行きました。デレデレ
5枚目。
チヌ51cm (今度は年無し)。チョキ


半分くらい船着き方向へ戻った頃に6枚目。
キビレ38cm。
(う~ん、また来たか。。。えー)


潮が緩んで当たりが止まったので、一旦、船着きまで戻って、小1時間休憩。
10時頃に再開し、今度は手前からじっくりと。


船着きで再開後の7・8枚目はチビレ。ムキー


手前の方の潮のヨレで、9枚目。
チヌ45cm。口笛


ちょっと歩いて、またヨレで、10枚目。
チヌ46cm。口笛


半分位歩いて、良い感じにスライドさせたら、11枚目。
キビレ40cm。口笛


この後、このタイミングの本命ポイントで2回当たりを貰うも、潮が下げ過ぎて活性が下がり、甘噛み➡食い逃げ。ムキー


桟橋は厳しくなったので、昼に出てた臨時便で上がりました。


【釣果】  チヌとキビレ合わせて11枚。
チヌ      33~51cm × 6枚
キビレ  37~40cm × 3枚
チビレ  30cm未満 ×  2枚


【桟橋@大阪北港 (USJ方向)】

北港の落とし込みは、本番間近のようです。
来週末は徳島に帰ります。