豊岡(兵庫)から来ているコウノトリが、つがいで居るのを見かけました。
国道11号線の鳴門ICからも近い、鳴門ー池田線近くの、はす畑後の田んぼの中。
人や車にも慣れたのか、警戒心も無く、道路脇の田んぼに顔突っ込んで、無心で餌捕ってました。
忘れてましたが、元気そうやし、仲も良さそうで良かったです。
(前は、オスが近付くと、メスはうっとおしそうにしてましたからね~。)
写真のバックは高速道路
(鳴門~徳島間、鳴門JCTの近く)

ところで、牟岐大島の調子が良く、
休み取れそうだったので船頭さんに偵察電話しましたが、平日なのに満員御礼状態。
それって、週末行くのと変わらんやん。
(。。。で、諦めて働く事にしました。)
ま~水温ジリジリ下がってるし、
そろそろ確変タイムも終わる頃かな。
先週末に大寒波の中、逃さず行った方々、お見事。(ノ゚∀゚)ノ