
週末は山のお家で過ごしました
仕事のあとに支度して高速を走り到着
管理人さんのおかげでお部屋を暖めておいていただき
ほっと、したら
なんと、お湯が出ません
お義姉さまがパイプを暖める機械のコンセントが
抜けかかっていたと言っていたので
世帯主さんが確認しましたが問題なし
問題は翌日へ持ち越して就寝

翌朝は簡単な朝食を作り
またまた管理人さんに相談
迅速に対応していただき、ひと安心

我々は近くの温泉へ行き
お蕎麦を啜って帰宅
帰宅するとお湯も出るようになりほっと安心

近場をドライブして
写真部活動


冬だけど
日差しに春が近づいてきているのを感じます。


宿り木をたくさん見つけました
ヤドリギ(宿り木)の花言葉は「困難に打ち克つ」「克服」「忍耐」です。この花言葉は、常緑樹であるヤドリギが、氷雪の中でも葉の緑を保っていることに由来します。
少し良いことがありそう?
最近、色んなメッセージ性のある夢を見ます
ある人との別れも、
春が近づいてくると心が暖かくなります
そう、もうすぐ春です
メッセージから受けることは
ポジティブに受け止めたいと思います
山のお家にいると
体内時計がリセットされる感じです
今回は山のお家からまだまだ帰りたくない気分でしたが
また日常に戻っても
またここへ来るのを楽しみに頑張りたいと思います
Have a happy valentine's day
