密-hisoca-  お母さま編 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪



Akkoの保健室♪

大正製薬さんのモニターに参加しています

今回は大正製薬さんが 日本の女性のために作った美容サポート飲料のご紹介です

5種類あるのですが

今回は “石榴”“生姜” をいただきました


Akkoの保健室♪

この日はお雛祭りを祝って 姪っ子ちゃんを囲んでの料亭でのお食事会でした

こちらの料亭には世帯主さんのお家ではしばしば

何かの折には贔屓にしている老舗です

私も世帯主さんとの色々な折り目節目で

こちらを訪れるようになりました

ちょうどお雛様の時季でしたので

代々こちらのお家に伝わるお雛飾りを愛で

訪れるたびにお庭の井戸を見ては

“名古屋城に続いているらしい”

と世帯主さんと談笑するのが決まりです



Akkoの保健室♪

お義母さまは寒くなってくるといつも冷えが気になると仰って

山のお家に行くと

“薪ストーブのお蔭か指先が色が変わるほど温かくなるのよ”

とよく伺うので


“生姜”をお贈りいたしました

Akkoの保健室♪

“そろそろ お家に薪ストーブを作ってもらおうと思うのだけど まぁ 何かしら~”

“生姜にはからだを温める作用があると思いますし

生姜を使った食品が

この季節たくさん出回っていて とっても旬な美容サポート飲料で

お勧めなんです


ぜひこちらもお試しになってください”

とお持ち帰りいただきました




Akkoの保健室♪


早速その日の内に

メールが

“まずはそのままテイスティング かなり甘めでしたので

お水で割って氷を浮かべてみましたよ”


最初は甘味と漢方薬の風味が感じられて

そのあと舌に生姜の味が残ります

このお味なら他にも色々試していただけそうとのことでした


ホットでもアイスでも

色々ないただき方ができそうですし音譜

お料理がとってもお上手なお義母さまなら

お料理にも使っていただけそうな予感です音譜



リンクしています