カモミール
(ジャーマンカモミール)
カモミールには ジャーマンとローマンの2種類があります
最初に私がいただいたのは ローマンの方でした
あまり好みではなく
それ以来あまり手を出さなかったのですが
ジャーマンをいただいてみたら びっくり
こんなに いい香りがして
美味しいの
今はマイアミに住んでいる お友達が
“Akkoさん私 カモミールティーが大好きなの”
と 以前私が一人暮らししていた時に
手をつけていなかった カモミールティー(ジャーマンでした)を
おいしそうにいただいている姿が印象的でした
はちみつのような香り と表現されているものもありますが
私はパイナップルのような 食欲をそそるような甘い香りの印象
小さなかわいいお花が お湯の中で広がる様子は
見ているだけでも癒されます
含まれている精油の成分には
カマズレンが含まれていたりして
これには
抗アレルギー作用
抗ヒスタミン作用
抗炎症作用
鎮掻痒作用
皮膚組織再生作用
などがあり
胃薬やうがい薬,目薬,皮膚科薬など 幅広くに用いられています
フラボノイドも含まれているので
粘膜にも良さそうです
いただくと 胃の中までスーッとする感じがして
胃薬でも内服したような感じです
(マーズレンとか)
世帯主さんは
くんくん と匂いをかいで
2口 口をつけただけで
“僕はもういい”
といいましたが

(香りはいいけど お湯の味だ だそうです)
抽出が甘かった???
けれども2口 進んだだけでも 進歩かもしれない
こちらはハーブティー初心者でも
導入しやすいと思います

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この連休は 唯一 世帯主さんとゆったりできる 休日です
残念なことに 仕事の関係で 遠出ができないことがわかり
(自宅軟禁状態 苦笑)
ちょっと ションボリ気分になってしまいましたが
自宅ライフを 満喫いたしたいと思っております

こういう時しか お家で ゆっくり時間も取れませんし
お家の片付け たくさん溜まっていますよ <世帯主さん
期待しています
