私のプチトマーニ!  レシピ♪ | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

ブログネタ:プチトマーニの“お好みトマト・レシピ”を大募集★

クチコミ番付参加中




boiled tomato



初めて 口コミ番付にエントリーしてみたいと思います

昨日 世帯主さんの実家へお邪魔したときに


“まだ プチトマトが生っているのよ~”  とお姉さま


たくさんいただいてきました音譜


世帯主さんの実家では
お父さまの趣味が高じて
かなり 本格的な家庭菜園があります

お邪魔すると 色々いただいてくる私たちですにひひ



さて本題に


この時季に トマトのレシピ

と思っていましたところに
たくさんのプチトマトをいただいてきましたので
とっても簡単なお料理を ご紹介いたしま~す


上の写真のように 軽くボイルして
トマトを 湯剥きにします

そして




フレンチドレッシングと和えて できがり~アップ


世帯主さんに

“アメバブログさんから エントリーしてください というようなメールが来たのよ”

と話すと

“んー・・・ 緑が足りないな”

と ベランダから イタリアンパセリを摘んできてくれました音譜




緑が映えますね合格



これで 1品出来上がりです


今夜は 昨日いただいてきましたボジョレーワイン


飲んでいましたので



カプレーゼ


かりっと焼いた バゲットの上に乗せてみまして
カプレーゼ ブルスケッタ にしてみました


こちらは ホームパーティーでも
アペリティフになりますので
お勧めです


ボジョレーについては またまた 後で~ニコニコ











PASSOとプチトマーニな仲間たち



イタリア旅行プレゼント