BERYL JAPAN Life Style Salon | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


BERYL JAPAN のレッスンに参加しましたメモ


7月にこちらのランチパーティーに参加しまして

過去記事

そのときに これから行われるレッスンの予告がありました

世帯主さんが


“行ってみたら”  とおっしゃるので

これは 是非行って学んでいらっしゃい...という意味かとも思いまして 参加しました

某ホテルのスイートルームで限定10名様のレッスンです

このところ こういったレッスンへの参加の機会なく 内心とっても楽しみでしたニコニコ



今回の内容を簡単に紹介いたしますと...

過去記事


おもてなしのマナーを中心に学びました


お手洗に

フェイスパウダーやハンドクリーム

甘皮オイルやリキッドソープなどなど

コットンや綿棒 ハンドタオルなどを用意してみては... と言う紹介がありました

三木先生のブログ こちら


お招きする方の準備や お招きいただいた側の心得 と言ったもの

実践レッスンもあって この時は

風呂敷の使い方や お茶の出し方など...コーヒー

指先の動きや 手の引き方など 大変勉強になりました


またアロマの活用法を学び

実際にルームスプレーも作ったりしてお持ち帰りしました



 



最後はお茶をいただき

帰りにはお土産もいただき

次回のレッスンの予約もして帰ってきました



  
 

お土産にも この時にいただいた

MARINA DE BOURBON のお菓子とお茶をいただきました


紅茶好きな私は とぉ~~~っても嬉しかったです音譜

この PLATINE AVENUEというフレイバーは その名の通り白金台店のオリジナルだそうです

とっても美味しいお茶でした


BERYL JAPAN さんが入れてくださったのですけれど

そのお手前も 大変お上手だったから あんなに美味しくいただけたのですよね・・・

ふぅ~~... 幸せな瞬間でした




平日で仕事の後に参加したので

お腹がぐ~~~...と鳴らないか心配でした

そして... この日の晩ご飯どうしようかしら...

と思っていたら

“主人”が晩ご飯を作ってくれまして とっても感激したのでありますっビックリマーク



    



主人は

“君がレッスンに行くのは大いに結構

 そのときは 僕は仕方ないから これから一人で寂しく食事しますから・・・” 得意げ

と言いつつ...嬉しそう


そんなことを言いつつ いつも晩ご飯を作ってくれることに

感謝しています恋の矢

どうもありがとうございま~すキスマーク