着物を着ていて言われて困ること | Akkoのブログ

Akkoのブログ

毎日の出来事を日記がわりに書いています

なんだと思います?


良いもの着てるのがわかる


えっ?!

良いものなんて着てませんよ


ってか、もしかしたら母のものの中には良いものもあるかもしれませんが

リユースで買ったものの中にも良いものもあるかもしれませんが

多分ほとんどは普通のもの(普通って何?ここでは庶民が買えるものという意味かな?)

かといって悪いものでもないんだろうけど(悪いものって何?安物という意味?)

曖昧でごめんなさい


でも、割りとよく言われる

わかりますよ、って


ってことは、良いものじゃないものもわかるってことですよね

さすがに面と向かって

そんなに良いものじゃないもの着てるんですね

とは言わないでしょうが

あ~

と思って見られているんでしょうか?


母の着物に関しては

お世話になっている着物やさんで見てもらって

これはお金かけて直すほどのものでは………というものは処分してもらいました


さすがの私も浅草でペラペラのポリエステルのレンタル着物見ると

あ~レンタルね、と思ったりはしますが

華やかで、着ている人が満足していればそれはそれでいい

私も過去に浅草で着物レンタルしたことあります


私自身は、正絹とポリエステルの区別もつかない

ってか、正絹っていわれたら

正絹でこういう手触りのものもあるのねぇと信じて疑わない

ポリエステルなのか?と思えばそうも見えてくる

でも、リユースのお店もポリエステルを正絹と嘘ついて売ったわけでもないだろうし

これは謎のままです


シルックは

シルクのようなポリエステルと言われていますが

この前作った長襦袢は

私でもシルクとは違うというのは分かります


だから何?ってわけでもないですが

わたし別に良いものじゃなくてもぜんぜん構わないし

色、柄、デザインが気に入ったものを

ただ好きで着てるだけ

母のものにしてもリユースのものにしても

マイサイズでないものを着るのは結構難しいんですよ

それも含めて楽しんでるだけ


だからホント困る

どうリアクションしていいか


良いものですね、に対しては

(そう)なんでしょうかねぇ

母のものなんで、私にはよくわからないんですけど

って言ってます


でも

この前着てた訪問着はお母様のじゃないんでしょ?

というのは

あまり良いものではない、の言い換えだったのかもしれません


見る人が見ればわかるってことなのか

まあ、そりゃそうだろうけど



いいか悪いかはわかりませんが、これは40年前で着尺20万(お仕立て代別)しました
(買ってもらったもので、私はお金出してません)
東京ますいわ屋さん

着物はリユース、帯は母のもの
お母様のじゃないんでしょ?と言われたのは、これです
道行きはポリエステル

着物も帯もリユース、羽織はポリエステル
帯揚げは母の

着物はリユース、帯は母のもの、羽織りはベトナム刺繍の綿

着物も帯もリユース、羽織りはポリエステル

着物も帯もリユース

着物はリユース、帯は自腹で買ったもの

着物と帯締めは母のもの、帯は自腹で買ったもの

ポリエステル疑惑のリユース


おばあちゃんの?

おばあちゃんの?

母の

お嫁さんに
着物何枚くらい持ってるんですか?って聞かれて
ん~30枚くらいかな?って言ったけど
数えたら50枚以上でした
母のが半分、買ったのが半分(8割がたリユース)

まだ着てないシリーズ、そろそろ出尽くしましたかね
今後新しく買わなければ、のはなし(笑)