モヤモヤから気付いたこと✨設定変更♪ | 私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

男の子2人のママ
毎朝ノートを書き出してから、ノートで自分と営むことの心地よさを実感中✨

心に余白を♡
まずは日々のトキメキ集めから。

身体も心もギッチギチだった私が日々のいい感じ!好き!を感じることで得た気付き、
今話したい❣️ことをブログに。

少し前にhappyちゃんの引き寄せの本の話を投稿して、

未来のワクワクを想像しながら、なりたい自分のイメージを描くいての気付きがあったので

投稿しますPC

 

というのも、

先日のひな祭りで撮った家族写真を見て

”私何だかくすんでる?

パッとしないな

こんなに自己主張のない存在感薄目な感じなの?”

とショックと共にモヤモヤした気持ちになりましたショボーン

 

誰にとってもこうなりたいなというイメージってあると思うのですが、

私がこうなるびっくりマークなりたいお願いと思っているセルフイメージとあまりに違ったのですアセアセ

 

今までだったら私こんな雰囲気なんだ、

まあたまたまノーメイクに近かったし服装も数年前に買った服だったからかも。。。

で流れていっていてましたうーん

 

でも!

藤本さきこさんの設定変更の話も学んでいた今の私は

”このままじゃイヤだ!!!”という思いが湧き上がりました太陽

”私は可愛い服を着て、ゆるふわの髪型して、もっと自己主張のある女性になる!!!”

というセルフイメージに違い過ぎる自分をみて物凄くモヤモヤしたことに気づきました。

 

更に自分を深く掘り下げていくと、

自分自身がハッピーで、いい気分でいることが大事って思いながら、

 

日々の中で自分のことを適当に選択している自分(服装や髪型、家の中でのリッラクスウェア、普段私の身の回りにあるキッチングッズや家具、寝具…etc  毎日目にするものや囲まれているもの達)がいました。

 

例えば

”寒いからタートルネックにズボンにダウンを着とこう”

ととりあえず手近にある適当なものを着て、

(その服に対して自分が抱いている感情が好きではなく楽、そこにあるからという感情でした笑い泣き

自分のファッションは後!後!後!後回しにしている時間が

日々、ひいては一年の中でずっとずっと多いことに気づきました笑い泣き

 

本当になりたい自分から離れた選択であると気付きながら、

適当な選択に流されている自分に気づいたんですポーン

 

つまり

 

自分のことを大切に丁寧に扱っていない自分に気づきましたびっくり

 

そりゃこうなりたいっていうイメージだけあっても、自分を中途半端に扱っていたら変わらないなと泣

 

なりたい自分ならどう行動して、なんて言ってるかなってリアルに考えてみると

下矢印下矢印下矢印

♡毎朝の子どもの送迎の時でも好きな服を着て、チークやリップで可愛らしさを忘れない口紅

♡まつ毛はパチッとしている付けまつげ付けまつげ

♡ライフスタイルが豊か

♡家の中に緑やお花が常にあるピンク薔薇

♡家の中でリラックスウェアも可愛い色や着心地の良いものを着ているピンク音符

等々

この行動をしている私をイメージしました♪

 

早速今朝の幼稚園へ送っていくとき、スカートにパンプスを履いてチーク&リップでメイクウインク笑

近所の花屋さんで買ってきたマゼンダピンクのダリヤを飾って気分がとっても良いハート

 

自分の設定を変えるってこういうことか!!と腑に落ちた感があった気づき

 

モヤモヤ感じた時こそ自分の思い込み、設定を探って設定変更しどき脳みそと考えると

モヤモヤこそチャンス星

 

この気づきを自分にも強く残したくてでブログを書きましたウインク