京都の寒さは半端無い。
北海道はもっと寒いと思うけれど、盆地の京都は本当に寒い。
街は山に囲まれ、気温がなかなか上がらずに、冷気が停滞する為、体感温度が他の地域と比べて明らかに差がある。
寒い夜に街を歩いたのならば、それはもう、足も冷たくなっていて、歯がガタガタと言い、頬に冷たい風が突き刺すし、指はかじかみ、耳あてをしないと頭がキーンと痛くなる位。
東京に住んでいた頃は雪が降った時以外はココまで寒くなかった・・
真冬に行ったディズニーランドの写真にジャケット+スカートで写っているんだもん・・・
今日は特に寒くて、コートを着用して手袋をして出かけました。
流石にマフラーをしなかったから、首元が少し、寒かったな><
夜は布団で「寒い寒い!」と言いながら、あたたかい子供にくっつく私!
かなり癒されます!
子供って体温高いよなあ。
いつまであたたかいんだろう☆
毎日布団を蹴っ飛ばされて、隣で一緒に寝ている私も布団を着ていないことがあって冷えているのね
そこで
防寒対策として、毛糸の腹巻き付きパンツやら腹巻き付きロングパンツ(ももひき)、あったかインナーを、ワコール、triumphを購入致しました。
triumphは全体的に小さめサイズで身体にフィットします!
ウエストもキュっと締まっていて、ブカブカになりません!
腹巻き付きパンツは、見た目、赤ちゃんか子供用?と思う位に小さいんです。
持ち運びにコンパクトになるというのがウリらしい。
ワコールのグラッピーは、5200円するだけあって、流石に生地が分厚く、あたたかいです!
ウエストはtriumphと比較すると若干ゆるいって思うけれど、ブカブカではなく、身体に優しくフィットします!
パジャマのボトムの下に履いて寝ると全然違います!
しかもお腹まで包んでくれるから、冷え対策として良さそうです!
今後暫くはロングパンツの方が出番が多そうです!
短いのは普段着の下に着用しようと思います!
身体が冷えると体調不良になりますので、万全に整えたいです!
因みに子供も、子供用の腹巻き付きももひきを履いています!
「腹巻き」は、どこにでも売っているのを見かけるけれど、「腹巻き付きパンツ」は中々見かけません。
私の買ったtriumphのミニ腹巻き付きパンツはきっと子供にも履かせられると思う 笑
又更新いたします。