本日の夕食は25品目 | あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

刺激を好み刺激を与えられ刺激に弱い私。刺激を「愛」って言葉に置き換えたら私は愛に弱い生き物なのかもしれない。

久しぶりに手料理について書きます!
毎日自炊していますがSNSに投稿したり、写真だけ撮影して投稿しなかったりです 笑

本日の夕食は25品目(白米含む)の食品を使用しております!!
他の料理とかぶる品目の分は差し引いていますよ♪





★メイン★
クルミとキノコのチキンソテー」
●食材
きんそう鶏の胸肉500g
まいたけ
椎茸
にんにく2片
くるみ
パルミジャーノレジャーノチーズ
バジル

★副菜★
「インカのめざめのポテトサラダ」
インカのめざめ(じゃがいも)中5個
きゅうり
玉ねぎ
燻製ハム
ゆで卵

★スープ★
「ミネストローネ」※3リットル分
トマト
セロリ
にんにく1片
エシャレット
ベーコン
玉ねぎ
ズッキーニ
人参
じゃがいも
レッドキドニービーンズ
キャベツ
えのき
パルミジャーノレジャーノチーズ

食材は、チーズ以外は全て国産のものを使用しています。
唯一食べられるお肉の鶏肉も国産銘柄のもので、胸肉なのにジューシーで味がしっかりしていて柔らかくて美味しいです!

ポテトサラダに使用したじゃがいもは、北海道産の『インカのめざめ』という品種で、先日デパートへ行った際北海道展の催しで購入しました!
このじゃがいもが大好きで、物産展でなくてもついこの間までスーパーで販売していたのですが、取扱いがなくなって、しばらく買えなかったから久しぶりに買えて嬉しかったです。

物産展のスタッフの方は、ポテトサラダにするなら「インカのめざめ」は邪道で、「きたあかり」が良いと話しておられましたが、私にとっては逆で「きたあかり」の方が邪道なんです‥。
ホクホク過ぎてじゃがいもの粒が残らないし、味も薄くてポテトサラダにはしたくないです。
「インカのめざめ」のほうが、コシがあってじゃがいも感を感じられますし、甘みがあって味が濃くて美味しいから、インパクトのあるポテトサラダが出来上がりますニヤリ

スープは13種類の品目のミネストローネで、食べ応えがありました!

今日のメニューはかなりお腹いっぱいになりましたよ!!
しかし、沢山食材をカットしたので下ごしらえにかなり時間要して疲れました。
スープはみんなおかわりするので、3リットル分一気に作ってます。
翌日には綺麗になくなりますよ 笑 

我が家は家族全員沢山食べます!
子供はガリガリ体型ですが、クラスで1番給食を食べるよう 笑
私も給食めちゃくちゃおかわりしてました!

何故か太らない‥ 笑

献立は野菜中心に沢山の品目を摂取する事を心掛けております。

味は自分で考えて作ってます。
新しいレパートリーを仕入れる時は、ちゃんとしたシェフの本格的なレシピ本を参考にしております。

ネットで検索して参考になんて絶対にしない‥ 笑
素人の考えたレシピ程信用できないし、自分の味覚と合うとは限らない。

ちゃんと出汁をとっている人のレシピなら参考にしたいですが、そういった人以外のレシピに出てくる材料を見ると、出汁の素とか、にんにくチューブとかめんつゆとかポン酢とか、添加物が多い調味料を使っているレシピが多く、我が家にはそういった材料がないので参考に出来ませんね。

前のブログにも書きましたが、添加物の多量摂取は不健康かつ太りやすくなると思います!
怖いのが味覚麻痺してしまうこと。

お仕事をしていた頃、常駐先の初日に社食の定食を食べたのですが、お味噌汁の味が濃くて、お湯で薄めて飲んだ記憶があります。
出汁をとってお味噌汁を作っている身としては味が濃すぎて塩分も多くて、絶対に身体に悪いと思いました!
あの時は一日中喉カラカラに乾いて辛かったくらいです。

食についてかなりこだわりが強いため、人と一緒に外食する事は滅多にないです 笑
お料理大好きなので、また気が向いたら料理ジャンルで更新します。