こんにちは、Akkoです。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



やっと金曜日!

昨日までの暑さも、ようやく一段落。

午後からは雲の多い天気でしたが、

程よく風もあって、過ごしやすい陽気でしたニコニコ


***


毎日のように、英語のクラスに通っていますが

金曜日だけ授業をとっていません。


その理由は…



次男のクラスで、ボランティアをするため❣️


先生からの連絡メールで

『クラス内でボランティアしたい方は

 是非ご連絡ください』ってあったので、

さっそく応募爆笑 


朝、教室のドアが開くのを一緒に待つのですが

今日は一緒に、教室の中まで!


まずは先生が子供たちに紹介してくれて、

朝の挨拶から。

何しろ生徒たちは

5歳の子ばかりなので、みんな可愛いことラブ


簡単な授業準備をお手伝いするのと、

iPadで自習するグループの子達の見守りを。


知ってる子は、

近くを通るたびに手を振ってくれたり

(授業に集中しようね、って思うけど可愛い❤️)

回数を追うごとに、子供達も慣れてくれるかな?


そして、クラスボランティアをするメリットは

子どもたちの名前と顔を覚えられるのと、

子どもたちに自分を覚えてもらえること‼︎


2時間ほどクラスで過ごして、

サクッとおしまい❣️

自分のために英語を学ぶのも楽しいけど、

出来る範囲でお役に立てることが嬉しいおねがい


しかし子供の英語って、時々わかりにくい💦

(そもそも日本語でも、わからないこともあるから…

 言語の種類の問題ではないと思われる。。。)


ま、こっちも慣れますねウインク



明日はもっと素敵な1日に!

ありがとう。