こんにちは、Akkoです。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



勢いで快諾した

次男の友人家族とのホームパーティー

いや、何事も勢いって大切です爆笑


この歳にもなって恥ずかしながら、

手巻き寿司を自分で振る舞うのは初めてで

寿司ネタがどのくらい必要か、

海苔はどのくらい?はたまた酢飯は何合炊く??


何もかも手探りでしたが、

行き当たりばったりでも楽しめました❤️


参考になるか分かりませんが、

自分のための備忘録も兼ねてメモ↓


〈大人4人、子供3人のケース〉

- 酢飯 3合 ←なぜなら3合炊きなので最大量💦

- 海苔 全型12枚 ←もっとあっても良かった

- 寿司ネタ 刺身 約5柵分(中トロ、赤身、鯛、サーモン、鯵)、きゅうり、アボカド、いくら、大葉、牛肉の時雨煮



日本の味覚を堪能して欲しかったので

お味噌汁も用意しましたウインク


やってみての感想は、

準備は思ったより簡単!ほぼ切って並べるだけ爆笑

ご飯は2回炊いても良かったかも?

(日本に帰ったら5.5合炊きだから心配なし!)

ちょっとよそ行きに

大葉とイクラを用意したのがヒット❤️


デザートは友人が持ってきてくれた

Lady Mのミルクレープラブ

たくさん美味しいものにありつけて、幸せでした。



そうそう、、唯一反省すべきは

あまりに酷かったオモチャの散らかりようガーン


結局、友人が訪ねてくる前までに片付けきれず

まさに足の踏み場のないエリアが少々…

次男たちは気にせず楽しく遊んでいましたがチュー


友人たちが帰ってから最後のラストスパートで、

↑やっとこうなりました…


あぁ、あと30分ほど準備時間が足りず悔やまれる💦


でも、長男に手伝ってもらって

たくさん不用品を処分できたし

友人たちが遊びに来る予定がなかったら

こんなに頑張って掃除/片付けできなかったので


来てもらって本当に良かった❤️


家を綺麗に保つには、

定期的に友人に遊びきてもらうのが一番ですね爆笑



明日はもっと素敵な1日に!

ありがとう。