こんにちは、Akkoです。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
少し前から、Trader Joe'sでは見かけていたけど
どうも見た目の色味がイマイチで、見送ってました。
昨年だと、5月末には出回っていたようですが、
ようやく今日、Costcoで
これは!という見栄えのレイニアに出会えました❣️
粒が大きくて肉厚で、甘くて酸味もちょうどいい❤️
もう1パック買っても良かったかも?と思うほど。
そして、今が旬の白桃もありました

桃は種の部分が多いから、
できるだけ果実が大きいものを選びます。
積み上がってても、外から『8個入』とわかります

個人的には大きい方が美味しい、と思います。
『あかつき』という硬めの品種の桃に出会ってから、
表面の毛羽を取るようにしっかり目に洗って
皮を剥かずにいただくようになりました。
多くの果物は、皮と実の間が一番美味しい部分なので、
剥いてしまってはもったいない!
それから、アメリカの桃は硬めが多いですが
柔らかい桃を食べたい時は、紙袋に入れて常温で保管すると追熟が進みます。
毎日、様子を見て熟れ過ぎないように気をつけて
冷蔵庫に保管する時は、冷え過ぎないように紙に包んでいます。
好き嫌いもあるかもしれませんが、
皮付きで桃、ぜひ一度試してみてくださいね。
明日はもっと素敵な1日に!
ありがとう。