こんにちは、Akkoです。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

 

 

ようやく最近『アメリカ版』我が家の暮らしに

慣れてきた、というところでしょうか。

なかなかリズムが確立できなくて、

もがいていた時期もありました。



家で過ごす時間が大半となってから既に約3ヶ月、

男児が2人も家にいては、散らかり放題。

次から次へとおもちゃを出して、本も出して、、

あっという間に足の踏み場もなくなります。

 

片付けても片付けても、追いつきません!!

さて、どうしたらよいものか。。。

 


現時点での結論はこうです。

昼間は散らかり放題でOK、

但し、寝る前には一旦全部片付けること。

 

翌日も続きで遊びたい気持ちがあるかもしれませんが、ここは妥協してもらって。

といっても、たいてい2人がシャワーの間に

私が一気に片付けてしまうのですが。


一気にやれば、10分もかかりません。






朝起きてリビングがスッキリしていると、

それだけで清々しいものです

 


どんなに散らかっていても、

こんな風にマイルールを設定したことで、

気持ちが楽になりました。

 

考え方ひとつですねニコニコ

 


限られた空間で

ここまで濃密に毎日を家族と共に過ごすことは、

一生の中で今が一番長いのではないでしょうか。


子供たちが巣立つ日も、

結構あっという間に訪れるかもしれません。

 


心地よい空間を保つこと、

上手に習慣化していきたいです❣️

 


明日はもっと素敵な1日に!

ありがとう。