最近の私のブログの題名。。

ソンフン、ソンガン、ソンハ、、て

変な語呂合わせみたい、、に、なってしまった。。

もとより、成河さんファンなので。。

宜しければ、、お読み下さいませ。。


お時間無い方も、、深キョンと成河の百万回生きたネコ、、のYouTubeを1番下に貼ってますので、、それだけでも 是非、ご覧下さいませ!



広末涼子のダブル不倫報道から、、

広末涼子の再婚した今の夫の、キャンドルジュンさんが、、

記者会見して、、

悪気が無い人なんだろうけど。。

多分、口が軽いのか、、

社会人として、守秘義務がわかってない人みたいで、、

良かれと思って、、なんだろうけど、、

広末涼子の、、精神状態が、、数年ごとに、不安定になる事、

鳥羽シェフと接触できず、憤慨してる事、、

過去の広末涼子の不倫相手と、ヒロスエに内緒で接触して、、

別れるように、して貰って、、示談した、とペラペラ喋った。。


キャンドルジュンご本人も、離婚したくないのに、ヒロスエに離婚を突きつけられて、、辛いんだろうけど。。



示談した相手って佐藤健さんですか?

いいえ

では、成河さんですか?

お答えできません。。


ってーー


キャンドルジュン!喋るなーー


私は、2015年来、井上芳雄さんのファンになり、、追っかけていた。。


芳雄さんが、初めてルドルフではなく、トート閣下を演じる事になられてから、

2シーズン目のエリザベート、、

ルキーニを、成河さんが演じた。

前回は、ルキーニは、山崎育三郎さんと、尾上松也さんのダブルキャストだった。。


ミュージカル エリザベートのルキーニ役の成河さん


エリザベートのキャストの、、等身大看板!






そのルキーニ役が、初めてソンハさんを観た舞台だった。。

何度か観るうちに、、芳雄君よりむしろ、ソンハさんの一挙手一投足、、に目が釘付けになり、、狂言回しとしてのルキーニが素晴らしいと気付いた。。

梅田芸術劇場で、芳雄くんのマチネ後に出待ちをしてると、、側で、、薄いピンク色のTシャツで荷物を左肩 にかけた、髭面のソンハさんが立っておられた。ルキーニ役の為の髭だった。。

友人がソンハさんに話しかけて、、私もプログラムにサインして貰って、、握手した。。

普通ーに気さくで優しげで感じ良かった。。


個人的に撮った写真。。

事務所に怒られたら、、削除致します。

この時、私もサインして貰いました。







その後、ソンハさんの舞台

私は真悟

スリルミー

フリーコミティッド

人間風車

ジーザスクライストスーパースター

検察側の証人

カラー

などなど。。

観劇した。。



それより、劇団新感線の舞台!髑髏城の7人 花

回転する舞台、IHIステージアラウンド東京の、柿落とし公演!

その1番最初に登場し、月を見上げて台詞を言うのがソンハさんの

天魔王、だった。。

第一弾の花、は、小栗旬、山本耕史、、などなどのキャスト

ソンハさんの天魔王、は、惚れ惚れするほど、、悪人で卑怯で、、カッコよかった。。


髑髏城の7人に参加するソンハさんの、、スピーチ動画。。




子午線の祀り、は歌は無いのですが、、

義経役の成河さん、血気盛んなイケメン義経を赤が効いた衣装で、、身軽に演じて、、とても好きな役でした。若村麻由美さまも、、本当に綺麗で若々しく、、無名塾の演技力で、、素晴らしいナレーションでした。

アフタートークショーで、麻由美サマは、厳しすぎた野村萬斎さんをチクって、、ソンハさんに諭されて居られました。。

WOWOW放送を録画したけど、、また観たいです。。





テレビでは、WOWOWコールドケースでの神経症の青年役も、、追っかけて観た。。


うつのドラマに出た時のソンハさん


岡田准一、堤真一のSPにゲスト出演した時、、犯人グループの一人だったんだけど、、

女装して犯罪を実行していた。小柄だし、、可愛い。。






いつの頃か、井上芳雄さんより、、熱心に追っかけている。。

ごめんね、ヨチオ


ねじまき鳥クロニクルを観劇する数日前に、、コロナで公演中止となり、、

そこから、長い長い、、コロナ禍が始まった。。


久しぶりの舞台、検察側の証人を大阪で観た。。



数年前、、北摂地震が6月に起こり、

その夏、大雨で、、新幹線、飛行機の欠航相次いだ日。。

東京でのソンハさんの、ファンミーティング。。に行った。

その日のソンハさんの舞台公演を観た後で。。


2018年7月8日!



そこで、ソンハさんの質問、、今日1番遠くから来られたのは?て

いう時に私は手を上げて、、大阪から、、なので、

その日、私が、、多分1番遠くからだった。


北摂地震も経験して、、今日も来られる可能性も半々でしたが、、何とか来て、、

やっぱり観劇やファンミ参加も、、当たり前じゃなく、、来られたって事は貴重だし、、

この一期一会はもしかしたら奇跡かも知れないと感じ、、人間は感謝して生きなきゃいけないのだ、と思いました。。


みたいな感想を言いました。。





最後に、、1番遠くから来られた人に、、これを渡します。。

って、スナック菓子の袋、、

舞台上で、小道具として使った、、ソンハさんの好物のスナック菓子にソンハさんが、サインして下さったのを、、舞台上から降りて私の席まで来て渡して下さって、、私はそれを貰って帰って来た。。

ファンミの間に喋る時も、手持ち無沙汰にならない様に?、ずっと手にされてた、お菓子の袋なので、、ソンハさんの指紋もべったり?付いている?みたいだ。。

食べずに開けずに、、ずっと保管している。。


それからも、ずっと成河さん推し!

です。。



貰い事故の様に、お名前出ちゃって、、

気の毒な、ソンハさん。。


でも、イケメン実力派、、舞台俳優。。

知性派で、凄く真面目で、身体能力、高くーーと報道されてるし。。


私は真悟、、で、共演した

門脇麦さんが、山崎育三郎が司会のテレビ番組で、、

尊敬する俳優さんとして、、成河さんを、挙げておられた。。


小学生男子役の門脇麦、女子役の高畑充希

梅図かずおの名作漫画が原作の、私は真悟。。

楽屋を訪れた井上芳雄くんと舞台メイクのソンハさん。。
仲良過ぎるーーー

ロボット役のソンハさん、軽業師の様な身体能力の高さ。。




深キョンとの共演での、、

百万回生きたネコ

での歌唱も、、、とっても素敵だった。

1番下に動画、貼ってます。。



ヒロスエとの共演舞台、、

ソウル公演も有ったらしいので、、

共演者同士、、仲良くなる機会が有ったのでしょう。。



ソンハさんって、、精神的に少し脆い女性を放っておけない人で、、ある意味、優しいんだろうなぁ。。

とヤフコメされてました。。



夫のキャンドルジュンさんに、ヒロスエには内緒で、、お願いされて、、自然消滅、、する方向で、、

って、それも、素直に応じて示談した、、て、、ある意味、、良い人なんだよね。。



それから、、ソンハさんは、、声とか滑舌とか、、

本当に、うっとりするほど、素敵だ。。

ラジオ劇、、も、なさってる。。

高校の時、ソンハさんが朗読すると、、必ず、クラスメイト、、が、拍手したらしい。。

それで、演劇関係に進もうと、、思われたらしい。

天性のものなんだよねーー


光石 研さん。。

バイブレーヤーとして頭角を表されて、、とっても良い俳優さんだ。

彼も、、学芸会か何かの学校の演劇で、演技した 光石少年を観て、、

先生が、、必ず俳優さんに成りなさい!と仰ったらしい。。



ソンハさんの声、私も大好きだ。。


ディズニー映画の実写版 美女と野獣の、、蝋燭、ルミエールの吹き替え声優を担当されて、ついこの間、テレビ放送されたばかりだった。。

良い声だし、歌も上手い。。


そして

このところ、ソンガン君が気に入った私は、、

気象庁の人々を、二回目観ている。。

主役のソンガン君とパクミニヨン、、がそれぞれ、、ナレーションしながら、、物語が進んでいく。。



ナレーションも含めて、、ソンガン君の声が、、私には、心地よい。。

すっごく好きな声と、喋り方だ。。


ずーっと

一推しだった、、キムヨングァンも、、

声と喋り方が大好き。。。





いち 声

に  顔

さん 姿。。

俳優さんにとって大事なのが、、その順番だ言われている。


井上芳雄さんの本の帯で、、森光子さんも、そう書いておられる。。


内野聖陽さんの、一人芝居、、

の、座長の台詞も、、

声が大事。。と言って

うっちー自身が、、良い声を響かせる。。

化粧二題  の内野聖陽さん!

素晴らしい舞台だったーーー!





チャンギヨン、、みたいな低音が好きな女性も多い。。

良い声だなーと思うのですが、、私の好み的には、、ちょっと低すぎて、、


井上芳雄さんは、、歌う時も、、本当に素っ頓狂な程!

声が高い。。

日本のミュージカル俳優に、高い声の人が少ないので、、

芳雄さんの声が、、よく通る。。

それが、長年、井上芳雄さんの武器にも成っている様だ。。



私も、昔、在日韓国のボーイフレンドがいた事が有るが、、

外見のシャイなイメージよりも、ずっと、、ラテン系で、、ノリが良く明るく情熱的で、、

日本の男性には無い魅力的な所だった。。と、今になって、分析してみる。。



今、韓流作品を観て、、韓流の男優さんを観て、、目上を敬い礼儀正しいのに、やっぱり日本人よりラテン系だなーーと感じる事が多い。

ソンハさんも、真面目で仕事熱心で理屈っぽいくらいの演劇論、話すのが大好きな俳優さんだが、少し情熱的でラテン系なところが有ったので、ヒロスエと付き合っちゃったんだろうか。。



ヤフコメ民も、、誰も、ソンハさんを責める人は無く、、今になって昔の終わった話が暴露されて、、気の毒だという論調が殆どで、、ホッとしている。。


ソンハさんの舞台を、観に行きたいと思う人が増えるのでは、、とさえ、言われている。。


ソンハさんは、、そんな野次馬根性で、、観劇して欲しくないだろう。。て、思うんだけど。。





ソンハさんの、馬に扮した、お芝居、ある馬の物語、、の評価が凄く高かったみたい。。

私は、井上芳雄さんの、ムーランルージュ、、の観劇予定に、、心奪われて、、ソンハさんの舞台、、大阪でやってたのに、、観なかった。。

ムーランルージュを観に、、新幹線で東京帝国劇場に行くのも、、コロナ禍の後、、三年半ぶりだし。。


ソンハさんと井上芳雄さんは、、言わずとしれた、、

凄ーい、仲良しさんだ。。

会う度に、、ソンハの顔が好きなんだよね。。と芳雄くんは、、ラジオとかでも言っている。。


黒蜥蜴の舞台でも、共演しました!

必要ないのにキスしたり、、怪しいブロマンスな二人です。!🫶






普段は、、こんな感じです。。お目々、くりくり。。




ソンハさーーーん!

スキャンダル報道にメゲないでーー

ご無事でーーー


ファイティーン!