エル君 キムミョンスを、テレビ大阪の朝の韓ドラ枠 仮面の王イソンで、本物の王になりかわろうとする役の迫力ある演技と、整った顔立ちを観て、色々な作品を観る様になった。

まずWOWOW配信のアメンオサ、、有能だが素顔はちょっと抜けてる感じの主人公、相手役クォンナラとコメディタッチで演じていて時代劇なのにサクサク観やすかった。




そして おかえり ただいまのキスは屋根の上でを観た。ネタバレで書くしかあらすじも追えないのだが、、

白いネコが大好きになり側に居たいと思った、若い女性主人公の側でだけ、人間に変身してしまうのだ。ファンタジーなのだが、その時間が限られていたり、ネコなので寿命が圧倒的に短いのが哀しく、私達人間も限られた時間で生きているという思いを強くして、深く考えさせられる。。

主人公だけで無く、主人公の周りの元カレや友人にも、勇気を出す事や捨てられても逃げない事などを示唆したり進言し、、良い事正しい事を言って、いつの間にか彼らの人生にも影響を与え、総じて良い方向に持っていく。。

その言動は哲学的でさえあるが、、何せ、右頬のエクボをくっきりさせて優しげに微笑むエル君だし。。もとがネコなので、知らない事が多くキョトンとしたり、、おっとり、子供っぽく純粋なのだ。

仮面の王では激しい感情をむき出しにする役を、熱演していたが、、アイドルグループ所属のエル君の素顔はクールで少し不思議ちゃんだと言われているので、、

ネコ役や、、

ただひとつの愛の天使役が本当にハマる。。


白いネコなので白いセーターを着たり、天使役で白いスーツに白い大きな羽根で飛んだり、、エル君以外、誰がこんなに似合うかなーーと思ってしまう。

気になる女の子の側で、、人間でいたいと願うネコだったり、天使だったり。。。

ただ、ネコが変身した彼を愛し始めて、その正体を知った主人公は戸惑い、混乱し、時間を頂戴。。と言うところなど、、ファンタジーなのだが現実味があったりする。


ネコが人間に変身するって、手塚治虫先生の名作バンパイヤみたいだけど。。

一人ぼっちの時、エル君になって側に居てくれるなら、、正体がネコでも、、妖精でも、、何でも受け入れちゃうよな。。。。


このドラマは、高評価の感想ばかりでは無かったので、、どうかなと思い乍ら観たが、、私は好きなハッピーエンドよりの最後のシーンで良かったなと思い、気持ちが暖かくなった。


最初のシーンは、イラストなのだが、お相手がネコになったり、男の子になったり、、初めて会った時に首に巻いてあげた赤いマフラー🧣と赤い糸が交互に描かれていて、、とても可愛い。。

主人公がネコとの生活する中で、ネコと女の子のウェブ漫画を描き始めるイラストレーターなので、、随所に出てくる絵や漫画が可愛いのも、、楽しいポイントだ。。


お勧めです♪