あなたが好きな花は?

 

フランスでこの日が鈴蘭の日に制定されている。

すずらんは、もらった人に幸運をもたらす花とされていて、

愛する人、お世話になった人に鈴蘭を贈る習慣がある。

 

鈴蘭は、下向きに咲く可愛い花だ、植木鉢なら良いが、実家では地植えしてたので、、

可愛い花を覗いて見るのに、毎回、顔が地面に付きそうになりながら、、見た。

 

フランス語で鈴蘭をミュゲというので、5月1日をミュゲの日とも呼ぶ。

1561年5月1日にシャルル9世が、鈴蘭の花束を貰い大変喜び、その後5月1日に宮廷のご婦人達に

鈴蘭の花を贈ったのが発祥だ。

 

だが、鈴蘭の根には毒がある。有毒成分はコンバラトキシン コンバロシドで、体に取り込むと

嘔吐、頭痛、血圧低下し最悪の場合、死に至ることもある

私は少女漫画の中のセリフでその事を知った。

あんなに可憐で可愛い花なのに、

ディオールは鈴蘭の香りが大好きで、ディオリッシモを調香した。

 

 

 

 

ここまで鈴蘭の事を書いて、好きな花は、スズランと言いたいところだが、

あ、そうだ、

バブルの頃に流行った、、カラーの花が好きだ。

長い茎がスタイリッシュな花だ

後は、スイトピー、ヒラヒラのフォルムが可愛い。

今日、雑草を抜こうとしたら、、自生しているのかスミレの花がいくつか咲いていて、

気分が明るくなった。

 

 

世の中がどんなに混乱していても、

春になると、お花は必ず、忘れずに咲いてくれる。

とても健気だ。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう