鏡のアッコこと、ビズです。
日立からぼんじゅ〜or ぼんそわ〜!
★ゴールデンドロップのセッションは11月で終了予定→★★★
★11/22(土)心環円が読み解く、映画『国宝』 →準備中
★11/3(祝)〜11/5(水) 内なる光と繋がる伊勢の旅 募集終了
伊勢に向け準備中。今日は仮眠程度かな。
心環円さんに草壁やまとさん、三女の絵美里の他、月のしずく財団の理事である三浦ともこさんも合流して下さることになり、それはそれは賑やかな旅になりそうです。
今日は、日立市民会館の60周年を祝うコンサートに行ってきました。
小朝さんの司会で、ピアニストの小原孝さんの演奏と島田歌穂さんの歌唱を聴いてきました。
百合子さん(母)が喜ぶかと、がんばって最前列を取ったのですが、昨日、熱がちょっとあったので残念ながら断念。
かつて劇団に所属していて、小原さんと共演したことのある友人のHちゃんを誘っていたのですが、母の席は彼女のお姉様が来てくださって助かりました✨
小原さんのピアノと歌穂さんの歌+オーケストラによる映画音楽が中心でしたが、小朝さんも篠笛を披露されたり、地元の合唱団の子供達との共演があったり、3時間近くの素晴らしいパフォーマンスでした✨
本番前に、小原孝さんの楽屋にご挨拶に
NHK FMの『弾き語り フォーユー』のパーソナリティで人気の小原さん
今年でデビュー35周年だそうですが、なんと、Hちゃんの誘いで、30年前にもコンサートに行ってたのです
当時、彼は、まだデビュー5年目だったんですね。
35年ってホントに凄いです。
最前列の真ん中の席は、やっぱり迫力満点で最高でした✨
30年前の小原さんのコンサートの際、いただいたサイン入りポストカード
”小原さんから預かっていたのに、ずっと私そびれていたの。”と、ほんの数ヶ月前にHちゃんから渡されたのでした!
何度も引越ししたのに、よくぞ30年間、持っていてくれたものです。
本当に素晴らしいライブで、ウットリでした。
いつもいつも有難うございます。
新メルマガ開設しました。登録は、こちらをクリックしてね。↓





